
コメント

3人目のママリ🔰
パート保育士さんとのことですが、公立か私立かでまずは変わるかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
契約書に書かれていないなら、直接聞きます!
-
m
なるほど…直接聞くんですね🙇🏻♀️
聞にくいけどあとでバレるよりはいいですかね🥲- 1月2日

ママリ
パートなら大抵副業OKだと思います。
念の為会社に聞いておくと良いと思います。
会社の年末調整で書かないといけないので、聞いておくとスムーズです。
-
m
なるほど!!
ありがとうございます☺️- 1月2日

はじめてのママリ🔰
パートならいいと思います!
私もしてたけど、別に園に確認しなかったです!
-
m
そうですよね!
こっそり始めたいと思います🤭- 1月3日
m
私立です!