※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
家族・旦那

年末年始に産後鬱の影響で旦那と会い、トラブルがあったようですが、実家ではリラックスできたとのことです。皆さんの体験はどうでしょうか。

みなさんこの年末年始はどんな日々でしたか?
産後鬱で別居中の旦那と4ヶ月ぶりに会いましたが、
産後鬱を理解したくない、息子は人見知りで泣くから
抱っこしない、挙げ句の果てには言い争いになり、
義実家にも行ってないし、義両親も何も音沙汰なし。
実家でのんびり過ごせましたがなんだか.....
皆さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後うつわたしも
なったことあります、、
つらいですよね、、、
お疲れ様です、、、

幸い旦那が優しいので
なんとか生きてます、、、

1番の理解者である旦那が
そっけないと本当に
悲しくなりますよね🥲🥲

わたしは子供が高熱で
家でのんびりのお正月🎍
過ごしています。

あとはイオンにいって
お買い物して終わりです😂

  • 🍓

    🍓

    理解してもらいたい人に理解してもらえないのがかなりきついです。。

    のんびりお正月🎍いいですよね☺️いつもの日常となんら変わらないけど時間気にせずのんびりはいいですよね🩵

    • 1月2日
みまま

大変でしたね。
私も産後うつっぽくなってた期間とても辛かったです。
ご主人の理解がないのは辛いですね…
心身ともに大事にしてくださいね。

9連休の初日に私がコロナ発症(のどが少しひりひりして軽~い鼻づまりが1.2日あるだけでしたが、職場で濃厚接触していたので一応期限切れのキットで検査して陽性🤣)。楽しみにしていた義実家に行けず😭でも義両親が食べ物届けに来てくれて玄関で少しだけ会えました✨
一歳の娘が大みそかに発熱。これまた期限切れのキットで陽性。昨日はずっと36℃台だったのに今日また37℃後半😅鼻がネバネバ。でもずっと機嫌いいし食欲あるので、それなりに楽しいおうち時間を過ごしています。
普通に過ごしているのに旦那はまだ発症せず😳
明日はクッキーでも作ろうかな…と思ってました💨

  • 🍓

    🍓

    産後鬱理解してもらいたいのに理解してくれないしようとしないからこそ、なかなか辛いです。温かいコメントありがとうございます😭
    年末年始にコロナは大変でしたね、、その後、お身体大丈夫ですか?💦
    娘さんもお辛いとは思いますが、どうぞお大事にしてください( ; ; )
    クッキー🍪作るだなんて、微笑ましくて温かくていい日になりそうですね🩷🫶🏻

    • 1月2日
  • みまま

    みまま

    せめて不器用ながらも理解しようという姿勢があればいいんですけどね😢

    私はもう全然なんともないですし、娘は鼻はかわいそうだけど元気は元気です✨
    出かけられないので、娘にクッキーの型抜き手伝ってもらって(できるかな?)無理矢理でも娘とのおうち時間楽しんでやろうと思います😁

    • 1月2日