※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああちゃん
子育て・グッズ

授乳間隔が開きすぎると母乳の質が悪くなることがあります。3時間ごとに授乳した方が良いでしょうか?赤ちゃんに合わせて大丈夫ですか?

授乳間隔が開きすぎると母乳は出にくくなったり質が悪くなったりしますか?
50日になる赤ちゃんを完母で育てています
夜は4時間くらい寝るようになり、午前中は3時間ほど授乳間隔が開きます
授乳間隔が開いてきたのは嬉しいのですが、あまり開きすぎるとおっぱいに良くないと聞きます
やはり3時間ごとに吸ってもらった方がいいですか?そらとも、赤ちゃんに合わせて大丈夫ですか?
教えてください

コメント

シェリーメイ

一回に飲める量が増えてきたので間隔があいてきてるだけなので大丈夫ですよー☺
うちもよく寝てよく飲むこでしたがずっと完母でしたよー

  • ああちゃん

    ああちゃん

    成長している証なんですね安心しました😊
    ありがとうございます。

    • 5月9日
RY ♛ Mama

赤ちゃんが足りている証拠
だと思います😊
うちの子も昼は03時間ぐらいで
夜は02ヵ月ぐらいから05時間や朝まで
寝る時もありました(笑)
なので服と布団は母乳でびしょびしょの
事が多々ありました😅
搾乳するのもありですね!!

  • ああちゃん

    ああちゃん

    母乳不足感がずっとあったのて安心してしました😊
    あまりに、濡れるようでしたら搾乳してみます😊

    • 5月9日