
コメント

ママリ
県外でも3割負担ですよ〜
ただ、おそらく時間外診療(休日診療)料金がかかるので、
普段よりは何倍も高くなると思います。
お金は多めに持っていったほうがいいです!
ママリ
県外でも3割負担ですよ〜
ただ、おそらく時間外診療(休日診療)料金がかかるので、
普段よりは何倍も高くなると思います。
お金は多めに持っていったほうがいいです!
「健康」に関する質問
産後の市役所の手続き(出生届け)ってどうしてましたか? 旦那さんと一緒に行ってたのか 退院後赤ちゃんと旦那さんと3人でいってたのか。 退院後すぐ新生児って市役所連れて行っていいのでしょうか? (赤ちゃんの健康面…
夫が会社の飲みが多く 連続で飲みが続くと必ず下痢になるそうです。 私はお酒を飲まないのでよくわからないのですが そんなふうになるものなんですかね💦 もうすぐ単身赴任にもなり、外食も増えそうで 何か健康のために…
昼寝30分の壁。夜は4-5回起きます。 ネントレ中の4ヶ月Boyママです。8.5kgのビッグサイズで健康ですが、本当に睡眠で悩んでいます。 【夜中について】 7:30起床、19:30就寝で、 22:30 1:00 3:00 5:30 7:30 と頻回に起…
サプリ・健康人気の質問ランキング
もちmama𖤐´-
とっても早いお返事ありがとうございます😭
助かりました🥲❤️❤️
もちmama𖤐´-
ちなみに6日以降の平日だと時間外はかからないですよね?🥲
ママリ
6日以降は普通診療だと思います!
めっちゃ混んでそうですけど💦