
コメント

はじめてのママリ🔰
高校生の頃から鉄欠乏性貧血です…
運動不足より鉄分不足だったり生理の量とかも関係するかと思います

いくみ
だるいのは、甘いものの食べ過ぎかな、と思います😊
銀座エルディアクリニックの院長である吉野敏明先生が、ご自身のYouTubeチャンネルでおっしゃるには、甘いものを食べて、たんぱく質と結合すると、終末糖化産物というものができて、それが、細胞を老化させたままにして、排出しにくくさせるんだそうです。
それがだるさの原因みたいです。
甘いものや油料理、袋菓子や洋菓子、チョコレートなど、甘くて油がたくさん入っているものを食べ過ぎると、シミの原因にもなるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
それが、甘いものは滅多に食べなくて🥲
ただ、炭水化物は食べ過ぎている自覚があります💦
食生活を見直してみようと思います🙇♀️
アドバイスありがとうございました✨- 1月2日
-
いくみ
そしたら、炭水化物よりも、植物性の油を控えた方が良いと思います😊(*^^*)
植物性の油でも、甘いものと同じような作用があるそうです。- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
意識したことなかったです💦
教えていただきありがとうございます✨- 1月2日
はじめてのママリ🔰
やはり…
産後の生理が2ヶ月から始まり月に2回きていて。先月は1回だったので落ち着いたのだと思うのですが🥲
貯蔵鉄ってのが足りていないのかな?とか思ってます。
なんとなーくうっすら怠いですか?🥲
はじめてのママリ🔰
私は慢性なのでもう慣れていて怠いとかは感じなくなっています!
はじめてのママリ🔰
なるほど🥲
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️