※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこおかあさん
住まい

年末にご近所から自転車の件で注意され、モヤモヤしています。敷地内の私有道路でのことですが、不法侵入の指摘も気になります。

愚痴というか…。
私もだらしない方なのですが…

年末に家にいたら、インターフォンがなり、ご近所の方でした。 自転車の鍵がつけっぱなしなのは危ない(確かに…ですが敷地内の私有道路です)うちの自転車のパーツ(ゴム?)が取れていたのは誰かがイタズラしたから! 年末に危ない!狙われたら困る!と永遠に言われ…取られて困るものは外に置かない!
と言うような事を永遠と言われました。 取られたら困るもの置いておかないし…と言ったら、一輪車とかいいんだ??と言われ…。

いや?良くないけど、置き場所もないし…とモヤモヤです。

そもそも厳密に言えばご近所のあなたもうちの下通り抜けてるの、不法侵入よ??って感じです

コメント

ぽこおかあさん

自転車のパーツ?はよく道に落ちているのをみかけるカバーみたいなやつです。
停めた時に落ちるようなものでは??と言いましたが…。
聞く耳持たず、でした

はじめてのママリ🔰

めんどくさー😂😂😂大変ですね。

私もだらいしないので、家の前いろいろ散らかってます。自転車の鍵は差しっぱなしだし、どうせ風で倒れるから自転車倒してるし、子どもの拾ったどんぐり転がってるし…。しかもオープン外構なので丸見えです😂

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます。

    ホントめんどくさーです💦💦
    昨日も子どもと外で遊んでいたら、買い物?帰りだったようで挨拶したら、子どもが「こんにちはー」って私と同じようにしただけなのに、「今急いでるから💢無理💢」と言われてこの人何がしたいんじゃ?と思いました。
    こんにちはーまたねーで良くないか?って感じです。 
    多分通り抜け出来ないように自転車の起き位置とか変えたから??って感じですが笑

    うちもどんぐり、石とか玄関にありますー。 

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー…その方は頭のおかしい方なんですね。。挨拶ぐらいしますよね🥲「急いでるから無理」と言われしても、アナタと長時間交流するつもりないのでご心配なくって感じですね(笑)

    • 1月4日