
コメント

ペコラ
33よりちょっと上ですがお気持ち分かります、身体だるいから寝たら回復するのかと思いきや全然回復しないんですよね…。
私はなんですけど、仕事が立ち仕事なのでやっぱ仕事すると疲れは溜まるんですが、体の重だるい感じは意外と軽減されます。
なので私の場合は運動不足による体の重だるさなんだろう、というところで仕事ない日でも運動したら体力もついて改善するんだろうなぁ…と思いながら、元来運動嫌いな上、せっかく仕事休みだから他のことしたい! で同じ事を繰り返してしまってます😭

ままり
リポビタン?とかの小さい瓶の栄養ドリンク、R-1系、プラズマ乳酸菌系、ヤクルト1000とかその日の気分で飲んだり食べたりしてます。
気合い入れれば動けるし、外で人と会えば笑えるけど、しんどいなーって思う日が多くて。
気休めだと思いますが、飲んだから大丈夫!って気合い入れればなんとかなってます。笑
あと、育休中で朝も昼もパンとかお菓子にしてしまうことがあるのですが、やっぱり小麦ではなく米を食べてる方が次の日とかのだるさが違う気がしています。気のせいかもですが。
-
はじめてのママ🔰
ついつい作るの面倒だからとご飯じゃなくてパンとかお菓子食べちゃいます!
食生活も大事ですよね😭
見直してみます!- 1月2日
はじめてのママ🔰
元気な人って体力がありますもんねー😭
体力=活気なイメージは確かにあるので筋トレでもしようかな😭