
家族が義実家に迎えに来てほしいと思うか悩んでいます。夫は運転禁止で、義父母にお願いするのが気が引けます。皆さんはどう思いますか。
これは私の家族がめんどくさいでしょうか?🥲
長文です💦優しく意見いただければと思います🙇♀️
年末から夫と娘と関東から関西の実家に帰省しています。
(夫は夫の実家、私と娘は私の実家にそれぞれ泊まっています😌)
夫は帰省した次の日に発熱してコロナになってしまい、昨日無事隔離期間を終えたみたいです。
元々は今日義実家に行く予定でしたが、隔離期間あけてすぐだったので娘にうつったら嫌だな…と思い、今回は申し訳ないのですが行くのお断りしていました。
そうしたら義父母から「4日でも家に来れないの?」と言われ、皆風邪症状などないとのことでなかなか顔も見せられないし行くことにしました。
当日は義実家の最寄り駅まで電車で1時間弱かけて行く予定です。最寄り駅からは車で連れて行ってくれます。(バスもなく歩きだと到底行けない距離なので)
それを家族に話したら「向こうは車があるんだから家まで迎えに来てくれたらいいのに…」「三が日過ぎてるとはいえ、人も多いだろうしインフルも流行ってるのが心配…」と言われました。
夫は1回義実家の車に乗っていて擦ってしまったことがあるので、運転禁止されています。
素直に迎えに来てと言えばいいのでしょうが、義父母にお願いするのも気が引けてしまいます。
夫にお願いしてもそのまま「私が家まで迎えに来て欲しいと言ってる」と義父母にお願いしてしまいます💦
有難いことに最終的には弟が義実家の最寄り駅まで車を出してくれると言ってくれました。
私は電車でも大丈夫だと思ったのですが、家族はあまり納得しないようでした💭
みなさんなら義実家が車が出せる状況であれば迎えに来てほしいと思いますか?
批判や厳しいコメントはなしでお願いします🙇♀️
- ままり(生後9ヶ月)

🐻🐢🐰
電車で1時間ということは車だと結構かかりますよね?💦その距離なら車で迎えに来てほしいとは思わないです🤣

退会ユーザー
最寄り駅まで迎えに来てくれるならいいじゃんって思いました(笑)
今ガソリンはバカみたいに高いし嫁の立場で実家まで迎えに来てなんて頼みにくいですよね😥

mya🐰
関東から関西へは、電車ですか?
電車できたのなら、インフル流行ってるけど、帰りに貰うかもしれませんし、車の必要は感じません😇
最寄りからタクシーでも良いかなとも思います🚕

はじめてのママリ🔰
ご実家の心配は親ですし当然だと思います。
赤ちゃん連れで1時間もかかるし義実家に来て欲しいというならもう少し近くまで迎えに行くとか配慮あっても良かったのかなとは思いますが、まぁでも義両親には言えないですし最寄駅まで迎えに来てくれて電車で1時間なら私も行きます。

はじめてのママリ🔰
電車を利用してもご実家まで1時間以上かかる距離を迎えに来てもらうのは申し訳なくて考えられないです💦
でも、混雑する乗り物で行く事に対する親御様の心配はごもっともです。
ご実家の親御様は車をお持ちでは無いのでしょうか?ご心配ならご主人のご実家まで送られたら良いと思います😊
もし車をお持ちで無いなら、
私たちは車が無いから送ってあげられないし、わざわざ正月の忙しい時期に向こうのご両親に駅まで迎えに出てもらって申し訳ないね…心配だけど気をつけて行ってね。向こうの親御様に宜しくお伝えしてね!
という気持ちになれたら素敵だなと思いました😊
今回は弟さまが最寄駅まで送られるという事で、気遣いができる優しい弟さまがいて羨ましいです✨
ちなみに私は移動して実家や義家に泊まる際はコロナ簡易キットをドラッグストアで購入して持参しています😊
発熱や咳が出たらチェックしています👌
-
はじめてのママリ🔰
あと、これは私の両親だからかは何とも言えませんが…以前に主人がお酒を飲んでいて運転できず、ひ孫に会いたいと言う義祖母の願いで義父母が車で実家まで来てくれた事があります。
私が両親に『今から迎えに来てくださるみたい』と伝えたら、『申し訳ないね💦急いで用意しなきゃ!』と正月でも開いている大型ショッピングセンターで、来てくれる義父母へ渡す菓子折りを買い行き、玄関でご挨拶だけなんて失礼は出来ないから家でお茶を一杯だけでもおもてなしする為に茶菓子も一緒に買い、帰宅しては簡単に部屋を片付けて……それはもうバタバタしました😅
自分で義家に行った方が両親にも義父母にも負担をかけず良かったなと思った程です😓
義家から実家までは車で1時間半で父が車を所有していましたが正月で朝から飲んでいて出せず。子供が6ヶ月の時の正月の話ですが、なんだか当時を思い出す懐かしい記憶と似ているトピだなと思いまして、長文を失礼いたしました🙇♂️💦- 1月2日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが電車で途中まで迎えに来るのがベストだと思いました🤔
義両親に迎えにきてはないですね😅

ほのち
義父母に迎えに来て欲しいは言えないですね💦💦

ychanz.m😈❤️🔥
迎えに来て欲しいとは思わないですね!
実家の人たちはやっぱり娘が可愛いし孫も可愛いしでそう思うのかもですが...
帰省ってお迎えがある場合は空港や駅までってイメージです🤔

はじめてのママり🔰
そもそも隔離明けの旦那さんに会わせたくないので私なら行かないですが…😅
行くなら、この時期に電車には乗せたくないので、自分の家族に車で送ってもらうか、旦那さんにレンタカーで迎えに来てもらうかですね🚗
ご家族の方がまともだと思いますよ。インフルやコロナやりんご病が流行っていて怖いですよ💦
我が家はもうすぐ3歳ですが、電車には絶対乗せないです😨

ままり
みなさん貴重なご意見ありがとうございました🙇♀️
そしてまとめての返信となってしまい申し訳ありません💦
家に車はあるのですがペーパードライバーなので弟しか運転ができません。
帰省は新幹線に乗ったので感染症の心配はしても同じだったかもしれません…が、やはり家族としては感染症の心配が1番大きかったようです。
弟が車を出してくれるとのことで親も納得して、義両親に渡す手土産まで用意してくれました。
なかなか娘の顔を見せることができないので、しっかり見せてこようと思います。
みなさん本当にありがとうございました🙇♀️
コメント