※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーノマーズ
子育て・グッズ

子供が熱と少しの鼻水。病院は明日行く予定。朝までに何かできることは?初めての風邪で戸惑っています。

誰か起きてる方いますか。

先ほどいつものように子供がお腹空いてモゾモゾしたので、授乳(粉ミルク)をしようと起きたらいつもより子供の体が熱く熱を測ったら38.2てした。
昨日の夜からほんのちょっと鼻水も出てたけど、
特に機嫌の悪さとかは無くてあまり気にしてませんでした。
今の症状としては熱と少しの鼻水です。
病院は明日の朝行こうと思うのですが、朝までに何か家で出来る事はありますか。
初めての風邪でどうしたらいいか分かりません。
お力を貸して下さいお願いします

コメント

ブルーノマーズ

今やってることは、部屋の湿度を上げる為に濡れたバスタオル2枚ぶら下げました。
掛け布団は一枚で、短肌着とロンパースを着てます。汗はかいてません。

deleted user

厚着はさせずに手足は掛け布団から出しとく💡ですかね^^
ちなみに熱が出切ってない状態で身体を冷やすと悪寒を感じて逆効果なので気をつけてください✨

  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    夜分遅くに回答有難う御座います😣
    教えてもらったことやってみます。
    本当に有難う御座いました。

    • 5月9日
a1504

ミルクを飲んで水分補給が出来ているなら、まず心配はないかなと思います。
熱の上がり方が急だったりすると熱性痙攣が起きやすかったりもするので様子見てあげてくださいね。
あとは脇の下や足の付け根の動脈に小さく切った熱さまシートを貼ってあげるのもいいですよ。
夜に熱が出ると心配ですよね。
お大事になさってください。

  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    夜分遅くに回答有難う御座います😔
    ミルクはいつもの半分くらいだけ飲んでます。
    熱さまシートですね。やります。
    はい!本当有難う御座いました。

    • 5月9日
あみ

既に38度越えてるなら熱性痙攣は大丈夫かと思いますが念のため、よく見てあげてください。
水分摂れていればとりあえず大丈夫だと思います。
きっと暑かったり寒かったりで風邪ひいてしまったのかもしれませんね(;_;)

うちも7ヶ月の女の子いますが、生後2週間で40度を出してその後も毎月39度越えの熱を出しています…
とりあえず母乳飲めてれば様子見て自然に下がってます。

熱を出すことは悪いことではないので、慌てずに対応してくださいね。

手足が熱い場合→熱が上がりきってるので、涼しい服装

手足が冷たい場合→これからまだ熱があるので暖かい(暑くなっても大変ですよね〜)服装

お大事になさってください。

  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    夜分遅く回答有難う御座います😔
    先程の授乳でミルクはいつもの半分だけ飲みました。
    子供の手足は暑いので熱くさせないよう気をつけます。
    詳しく有難う御座いました。
    とても助かります(T_T)

    • 5月9日
  • あみ

    あみ

    手足は熱いのですね!じゃ、朝には少し下がるといいですね!!
    涼しくして、お腹はタオルケットなどで冷やさないようにしてくださいね。
    ミルク半分飲んだならよかったです✨

    エドシーランさんも休めるときに休んでくださいね!

    • 5月9日
  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    お早う御座います☀️

    本当に朝に少し下がりました!
    子供も夜中とは違ってニコニコしてくれるようになりました😭
    本当に本当に有難う御座います。
    治ってきても、まだ病院にかかってないから病院は行っておいた方がいいですよね?

    • 5月9日
  • あみ

    あみ

    おはようございます☀
    よかったですね✨❤️
    お熱は今いくつありますか?

    鼻水はどんな感じですか?
    透明でサラッとしている
    緑でどろっとしている

    鼻水が酷くないようなら私なら様子見ますかね〜。頻繁に出てるようなら病院に連れて行きます。

    • 5月9日
  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    はい!初めての風邪でめちゃくちゃ不安で
    でもホッとしました😣
    今は37.0です!ちょっと鼻水が垂れてないので色が分からないんですが、鼻の入り口で白く固まってます。
    息してるとスースースースーではなく、ジュルジュルって感じです。

    今は寝てるので、起きてまだジュルジュルだったら連れて行った方が良さそうですかね💦

    • 5月9日
  • あみ

    あみ

    37.0なんですね!徐々に下がると思いますが…こればかりは分かりませんよね…
    37.5までは赤ちゃんの平熱なので大丈夫だとは思います。
    そうなんですね!
    一応、病院で診てもらった方がいいですね!
    あとまた高熱が万が一出た時の為に、解熱剤も貰っておくといいかと思います。

    お大事になさってください。

    • 5月9日
るたぽちゃん

冷えピタとか嫌がるようであれば、キャベツを1枚頭にかぶせてあげると熱さがるかもです♪

  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    お早う御座います☀️
    冷えピタは5分くらいで直ぐ剥がれてしまったんですが、キャベツも無かったので困りましたが朝になったら少し下がりました!
    もしも次風邪引いた時、この方法覚えておきます。
    有難う御座いました。

    • 5月9日
けるりん

自己判断しないで小児救急電話相談に電話してみたらいかがでしょうか?
#8000

私は体温が低くて電話しました。(低血糖だったので)

  • ブルーノマーズ

    ブルーノマーズ

    お早う御座います☀️
    その手は全然頭なかったです。
    自己判断よりお医者さんの判断のが間違いないですね!次心配だったらそうしようと思います!
    有難う御座いました。

    • 5月9日