※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuu
妊活

12月21日に人工授精を行い、排卵確認後、高温期に入っています。生理予定1週間前に腰痛や下腹部痛、吐き気があり、妊娠の期待を抱いていますが、フライング検査は陰性でした。体温が下がったり上がったりしており、まだ期待しても良いか悩んでいます。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

12月21日に人工授精行い、24日に病院で排卵済の確認できてます。
今グラフでは高温期10か11かなと思ってるんですが1度体温下がってまた上がったから期待はしてていつもはないのに今回は生理予定1週間前に腰痛ひどく下腹部痛もあり1日だけ異様な吐き気がくる気持ち悪さがあって期待してて期待のソワソワからめちゃくちゃ早くフライングをして31日真っ白陰性。1日真っ白陰性😭正月早々からショックうけてました🥺
昨日も体温下がってリセット待つだけかと思ってたんですが今日少し上がったのでまだ期待しても大丈夫かな。
同じような感じで妊娠した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精したものです!
生理予定日前にしても出なかったです!
生理予定日越してから私は、陽性になったので単に早すぎたってこともあると思いますよ!!

  • yuuuu

    yuuuu

    本当ですか〜!!
    ちょっとその意見聞いて期待がまだ持てます、ありがとうございます😭✨
    生理予定日より2日早く生理来たりがあるのでだいたい早くても明日かなーと思いつつ今週末が予定日なのでソワソワが体から滲みでます😅
    第1子の時もこんなソワソワばかりだな〜と懐かしくなりました(笑)

    • 1月2日
みりり

31だと高温期8日目なのでまだ出ないと思います!あと三日くらいでどうなるかソワソワですね☺️

  • yuuuu

    yuuuu

    ソワソワが止まらないです😭
    今朝36.5までガクッと体温下がったのでリセット待ちかなと諦めてます😓
    リセットくるならもうささっと来てほしいです😭

    • 1月4日