※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄夫婦の子供へのお年玉について、金額を3000円か5000円にするか悩んでいます。無難な金額はどれくらいでしょうか。

兄夫婦の子供が今小学生で我が家が幼稚園2人です。
赤ちゃんの頃から会える年は3000円づつ入ってました🤔
私としては未就学児1000円か2000円小学生3000円中学生5000円高校生10000円ぐらいのイメージだったのですがうちは2人で6000円、いくらあげるのが無難ですかね🤔
金額を考えて5000円にするのか3000円にするか悩みます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならもらう額に金額を合わせます!
ただ6,000円は中途半端なので、5,000円ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが2人兄夫婦が1人なのでもらってばかりだと気になるのですがそのまま行くと中学生で5000円もらったら1万ですかね?😂

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は多く渡してる側なんですが、自分なら額揃えるな…といつも思うので揃えます💦損得じゃなくて気持ちなので、揃えないのがマナー違反とかは思わないですけどね( ¨̮ )

    でも私の中では未就学児1,000円、小学校1〜3年2,000円、4〜6年3,000円、中高5,000円なので、姪っ子甥っ子は、額合わせて渡しても最高で1万までかなと思います💦

    • 1月1日