
コメント

じゅん
今年はまだ子どもも産まれてないので、私だけ帰省です☺️
元々旦那の実家の近くに住んでるので、旦那は変わらず家で、私だけ実家に帰りました!

退会ユーザー
電車とバスで1時間弱の義実家は、日帰りで10:00〜14:00ぐらいに伺っています!
行く日は夫のきょうだい(我が家のみ子持ちのため叔父叔母に会わせたい)が帰る日に合わせて行っています。
今回の年末年始は年末に1回と年始の明日に1回行く予定です!
-
退会ユーザー
自分の実家は新幹線で1時間半ほどの距離で日帰り可能なため、混んでる年末年始には帰らず通常の連休に遊びに行きます!
- 1月1日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
新幹線利用となると、年末年始は混み合いますもんね💦
義実家へは日帰りで朝から昼過ぎに行かれるのですね✨
親戚にお子さんを会わせられるように帰省させるのですね☺️- 1月1日

真鞠
うちはどちらも県内(車で30分程度)なのと、大して大それた集まりはないので、大体
12/31→私の実家で年越しそば&天ぷら→日帰り
1/1→旦那の親戚の集まり→日帰り
1/2→私のいとこの家(これまた県内)&私の祖父母の墓参り→日帰り
って感じです🥹
今年から色々あって旦那の集まりがなくなったので、私と息子は12/31~1/1まで久しぶりに実家に泊まりました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
大晦日から2日までに、両家と親戚のところへご挨拶に行かれるのですね✨県内で済むのは助かりますね☺️
年末に実家で過ごせるのはゆっくり出来ますね!- 1月1日

はじめてのママリ🔰
私たち家族は両実家から高速で3時間。両実家は車で20分ほどですれ
夫が1日の朝まで仕事で家にいないといけなかったので、私と娘だけ28日に車で私の実家に帰省して、1日の朝に夫が職場の人に近くまで乗せてもらって電車で私の実家で合流しました!
そして、今日の午後から家族で夫実家に行って、私は2日の夜に自分の実家に帰って、夫と娘は2泊して3日に私と合流して家に帰ります!
義実家の目の前に義姉家族が住んでいて子ども4人いて、さらに夫の祖母×2も隣に住んでるので人が多いのがしんどいので、私は義実家には1泊のみです😂
実家同士が近くて用事あると言えば、私だけ実家に避難できるのが助かってます🥺
赤ちゃんの時は子どもは私とずっとセットでしたが、3歳すぎていとこたちとも遊ぶのが楽しいみたいで、夫に託して自分の実家で楽してます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お互いの実家は近いのですね💡
そして、ママリさんの実家で旦那さんは一泊されず、ご挨拶されて、その後義実家でみんなで一泊されるのですね✨
お互い挨拶はできるけど、そこまで長居はせずにそれぞれの実家で過ごせるのは良いですね☺️- 1月1日
ママリ
コメントありがとうございます!
別々で帰られたのですね✨
お子さんが産まれたら、家族で行き来するかもって感じですかね☺️寒い時期なので、お身体に気をつけてください😌