
義両親から距離を置きたいと伝えた後に新年の挨拶LINEが来た場合、返信すべきか悩んでいます。距離を置きたい気持ちが強いですが、無視した場合の反応も気になります。どうしたら良いでしょうか。
距離を置きたいと伝えてある義両親からあけおめLINEが来たら返信しますか?
距離を置きたいとは言いましたが、本音では絶縁したいレベルです。
距離を置きたいと伝えてからも「〇〇へ遊びに行ってきました」「今度そちらに遊びに行きます」等連絡がきます。
先日夫婦でLINEを無視したら「人として返信するべきだと思います」と言われてしまいました。
- れの(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
しません。人としてとか知らないし、何されたかわかりませんが無視されるようなことした人にそんなこと言われても…って思います🙄
というか距離置きたいって言ってるのに遊びに来る神経…

退会ユーザー
自分の中では距離置いてるので人として返信するべきなどと一方的に言って来られても困りますって返信するのはどうでしょう笑

はじめてのママリ🔰
通常の人間関係ができていないのでしたら、返信しなくていいと思います…
返信していたら、絶縁レベルで距離を置きたい…ところ、詰められちゃいますよね。
思う壺かと。
もう旦那さんに任せてブロックしちゃってもいいんじゃないですかね😅
新年ですし😅😅😅
コメント