※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が痛く、食欲はあるが胃痛と下痢が続いています。刺身漬け丼やすき焼き、生卵を食べたことが気になります。冷えた可能性も考えていますが、病院は休みで、どのくらい様子を見ればよいでしょうか。

お腹痛い…食べ過ぎてはない…
食欲はあるのに波のある胃痛と下痢…
何があたったんだろ…
一昨日お昼にお店の刺身漬け丼食べた
昨日義実家ですき焼きに生卵つけた
昨日夜1枚少ない服装で寝たから冷えたかな…
でも朝からずっとお腹痛い…
病院もやってないしどんくらい様子見しますか?

コメント

にんにん🔰

刺身に生卵に薄着、心当たりしかないですね😂
耐えられないレベルの腹痛なら産院に電話してみます。胎動あってちょっといたいなぁぐらいなら明日の午前中まで様子見てみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食中毒として
    どのくらいで抜けますかね?
    薬飲まなきゃだめ?

    • 1月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    軽度の食中毒だと、水分たくさん飲んで回復するのを待つ感じになると思います。
    例えば、上からも下からも水分失っていると点滴で入院なんてこともありますが、そのレベルだともう無理病院!となると思います。

    産院に電話してスタッフの人数に余裕があれば診てもらえるかもしれません。

    • 1月1日