

かよ
お年玉は、こどもの通帳へ入金(その他子供へもらったお金を入れています)
児童手当は教育資金としています😊

はじめてのママリ
お年玉とお祝いは子供の口座に入れてます!
児童手当と教育資金は親の貯金と一緒です☺️

はじめてのママリ🔰
児童手当→わたしのNISA口座で運用、将来子供が大きな出費を抱えたとき(結婚など)に援助予定
お年玉→子供名義の口座で貯金
教育資金→旦那名義の口座で貯金
です!

はじめてのママリ🔰
お年玉→子供名義の通帳
児童手当→旦那名義の便利口座
教育資金→旦那名義の給与振り込み口座です

はじめてのママリ🔰
住信SBI銀行の目的別口座で分けてます。

はじめてのママリ🔰
お年玉は子供名義の通帳に、
児童手当と教育資金は、旦那の給与口座の目的別預金で行って、通帳1 冊のみで管理してます☺️

はな
児童手当→先払いで学資保険を支払う(後で入る児童手当は家計へ)
お年玉→子供の口座へ
教育資金→私(妻)の貯蓄用口座へ
老後資金→NISAへ
という感じで分けてます!
コメント