 
      
      性別に関する意見の食い違いについて悩んでいます。男の子育ての大変さを義兄夫婦に言われ、どう返すべきか教えてください。
性別マウント?について
うちには9か月の男の子がいます!
そして兄の奥さんが妊娠したのですが
女の子だと分かりました!
私は性別どちらでも良い派ですが
女の子だったと義姉から聞いて、
「かわいい洋服いっぱい選べるね!」と
一緒に喜んでいたのですが
その後、兄と義姉から
男の子育てるの大変そう
体が弱いからすぐ病気になる
服のジャンル?も車と恐竜しかない
などなど、男の子を育てた事のないはずの二人に
言われました😂
夫に話すと、男の子が良かったから
嫉妬したんじゃない😂ぐらいの反応でしたが
男の子ママの私はモヤモヤしてしまい‥
男の子も女の子もどっちも可愛いと思うのですが
こういう風に言われた時、
何て返すのが正解なのでしょう🫠🫠
(息子が物心ついた時にも言ってきそうなので
次言われた時の対策として知りたいです)
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
 
            ママリ
意外と強いですよ〜!
何着てもカッコいいし👍
で良いと思います😁
 
            ちょこ
大変そうなのは性別関係なく一緒だし、育てる前からマイナスなこと言わないでほしいですね😑
服のジャンルだっていまは男の子も女の子も等しくかわいいものばかりだし、病気になるのも女の子だって変わらない😂
もしまた言われても「どっちもどっち」とかで流しておけばいいと思います😊
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 そうですよね!その子の性格によるのではないかと思っていたので、性別で括られてしまうと🫠
 男の子女の子、どちらも育ててから自分の子供達は〜と感想として言ってほしいですよね😅✋🏻
 
 男の子の洋服も増えてきましたし、私はシンプルな洋服が好きなので
 気に入った服着せているので困った事もなくて😅😅
 
 病気にしても、9か月時点で一度も病院にかかった事もないので
 誰から聞いているんだろうと謎です😅💦
 
 そうですね!相手にしないのが一番利口な気がしました🥹🫶🏻- 12月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
嫉妬ではなさそうですが
なんかむかつきますね、、、
確かに大変そうとか服のジャンルは当たってますが逆を考えると
あまり買わずに済み迷うことが少ないのでお金も使うことが
私は少ないです🤭
でもうちの子達は弱くはないです
体の弱さは
人それぞれかと思います
性別でごちゃごちゃ言う人は
放っておきましょう!!!
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 そうなんです‥なんかムカつきますよね✊🏻
 
 私も同じかも知れません😂✨
 着数が少ないので、気に入った洋服は少し高くてもまあ良いか!と買えてます🫶🏻
 
 性別とかより、その子の体?なのではないかと私も思います!
 
 そうですね!ふーんと相槌だけして、放っておきます🥰- 12月31日
 
 
            mama
正解かどうかわかりませんが、、、😊
私は「うちの子達は年に1回しか風邪ひかないし丈夫ですよー!」って返してます!
実際丈夫ですし!笑😆
マウントには反応しないで聞き流すのが1番効果的ですよ🤭
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 やはり性別ではないですよね✨
 うちも9か月時点では一度も病院にかかった事がないです!
 
 次に言われても、ふーんと相槌だけしてスルーしようと思います💓- 12月31日
 
 
            きゅうり
ねーっ!大変そうだけど元気いっぱい育って欲しいしやんちゃ大歓迎😆
我が子は何着ても可愛いから❤️
って変に反論はなしで親バカ全開で返します😂😂
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 同じくです🙌🏻
 こちらも体が動かせますし、元気いっぱい遊んでほしいので💕
 
 ですよね!我が子は何着てもモデルさんです!(笑)- 12月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も姉が女の子で男の子は大変って言われました!
落ち込んだりイラついたけど結局女の子でも今寝なくて大変そうだし、今後も大変の種類が違うだけで比べられるものではないと思います😆
服は女の子だと可愛いから買いすぎる心配もあるし(私は男の子でも買ってしまってますが🤣)
大変そうーって言われたら、大変だよー!女の子は楽でいいねーって嫌味返しとか?(楽なことはないと思うので🥹)
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 落ち込んだりイライラしますよね💭
 
 やはりそうですよね!
 大変なジャンルが違うだけで、子育ての大変さは変わらないかと私も思います🥹🥹
 
 男の子の洋服もおしゃれなのいっぱいありますよね✨
 
 その嫌味を言った反応気になりますね😂(笑)
 女の子だって大変だよ!?と変えてきそうですね😂😂- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
そういう人って勝手に自分が勝ってると思い込んでて、何を言っても女の子親への僻みにしか取られないと思います。うちは上が男なら下も男、上が女なら下も女が良くて2人とも男でした。願いが叶った性別なのに、2人とも男で可哀想と言われました。
そこしか私に勝つことが出来ない可哀想な人!って思って言い返しません。「女の子いいよね〜いいな〜」で終わりです。同じ土俵に立たないほうが良いです。
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 そんな感じです😭😭
 私は性別にこだわりもなく、2人目は女の子がいい?みたいに聞かれます!
 どちらでも嬉しいのですが強がりに聞こえているのだろうなと感じます🥲
 私の周りは男の子2人兄弟が多く、仲良く遊んでいる印象があります😍💓
 全然可哀想じゃないです!むしろ羨ましいです✨
 
 そうですね!男の子の良さもわからない人に言われてもって感じで聞き流そうと思います🥹🙌🏻- 1月1日
 
 
            ♡7mama.n♡
うちは上に男の子4人いますが、下が女の子なので
男の子ママ友達に女の子大変そう〜❕って言われました、
男女に関わらずそうゆう言い方をする人っています❕
男女どっちも子育ては大変な時もあるし、男女どっちも可愛いのに💕
そうゆう性別マウント?する人ってなんなんですかね❔🤔
いつも思います😩
男の子も可愛くてオシャレな服も全然ありますよ✨
体が弱いとかは個人差あると思いますが、
経験的には男の子は
小学生くらいから体強くなります❕
うちの息子達は
小学生からは
ほとんど熱とか出ません✨
- 
                                    はじめてのママリ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 そうなのですね!
 男女問わず言う方は言うんですね😱💦
 おっしゃる通りで、悩みも可愛さも男女どちらにもありますよね🥹✨
 私は男の子と聞いても、女の子と聞いても良いねえ👶🏻と答えるので
 マウントを取る人の気持ちは私にも分かりません😭😭
 
 ユニセックスというか、どちらでも着れる洋服もありますしね😍💓
 
 個人差ですよね😂🙌🏻
 息子まだ9か月ですが、一度も病院にかかったことがありません!
 小学生になってから強くなるという事で、楽しみです✊🏻- 1月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
性別で強い弱いって本当にあるんですかね😭?
9か月時点で一度も病院にかかった事もないのですが👶🏻✨
昔みたいというと語弊があるかも知れませんが、
男の子の服もかっこいいですよね🥰
ママリ
9ヶ月間、健康維持されてるのは素晴らしいですね👍
うちは息子も娘もおりますが、身体の強い弱いは性差でなく個人差だと思います🎶
身体の強弱だけでなく、男の子だから〜、女の子だから〜みたいな話はすべからく下らないので、ニコニコしながら聞き流して良いと思います😄