※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが寝ないことに悩んでいますが、他の親も同じように感じることはありますか。

3歳の子どもがうざすぎます💦
昼寝なしのくせになかなか寝なくて22時過ぎに寝ました。
はよ寝ろよ❗️
散々うっとうしいうっとおしい愚痴ってたら実母に
自分の子どもなんやから仕方ないやろ!と言われました💧

自分の子どもなのにこんなにうっとおしく感じることありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!懺悔します。私も同じこと(うざい、早く寝ろやなど)言いまくってます🥲🥲
3歳のパワーやばすきですよね🥹
来年はもうちょっと余裕のある母になりたいです…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いて、めちゃくちゃ救われました😭✨
    3歳やっばいです💦💦💦
    ほんと、この懺悔は2024年に置いて、来年は余裕ある母になりたいです…!!
    ありがとうございました😭
    良いお年を❗️

    • 12月31日
ぱぴこ

私も同じです😓そのくせに、起きる時間に起こすと機嫌悪くて、だから早く寝ろと言っただろ!!と言うけど理解しません、当たり前だけど😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります〜〜〜!!!
    朝起こすとめっちゃ怒って来てまたイライラします!😭
    同じような方がたくさんいて救われました、ありがとうございます😭✨
    良いお年を❗️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

同じく3歳息子います!
なかなか寝ないとはよ寝ろって思いますよねー。

年末年始で仕事休みなのである程度放って置いてますが、普段はおばけくるよとか鬼くるよとおどしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、年末年始休みなのでまだ我慢できるレベルです…笑
    もう普段はもっとキレちらかしてしまい、やばいです😭
    でもここ見てけっこうみんな寝ないんだな…もう体力ついてるんだなって分かりました💦
    コメントありがとうございます😭
    良いお年を❗️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

月齢同じです!
うちも昼寝なしの先程寝ました笑
うっとおしいとは思ったことないですが、体力どうなってんの😳とは思います笑
ずっと起きてたら自分のことできないかはうっとおしい感じでしょうか?🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝なしでもここまで起きていられるのですね、3歳って❗️
    みんなそんなもんなのか😳って思えました💦
    なんか、、なかなか寝ようとしなくて、1人で喋ったり、指の皮剥いたり(普段注意されることをわざとやる)がムカついてムカついてすんごいイライラしてしまいました💦
    でも、これくらいであんまり怒らないでおこうって思えました😭
    ありがとうございます、良いお年を❗️

    • 12月31日