※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんを持つ方に質問です。お年玉は全額貯金ですか?それとも自由に使わせていますか?金額と年齢も教えてください。

小学校低学年のお子さんいる方
子どもの貰ったお年玉は全額貯金ですか?
それともいくらかは自由に使わせてますか?
その場合は金額と年齢も教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生の子がいます。
今年幾らもらうか分かりませんが、5,000円くらいは好きに遣わせる予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    去年はどんなものを5000円で買いましたか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何だったかなー…ベイブレードのベイ買ったような気がします😂

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

親から3000円だけ渡して、あとは親戚からいただいたお年玉は全て貯金するつもりです。

小2です🎀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    3000円はどんなことに使いましたか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガチャガチャやクレーンゲームに使ったり

    シルバニアの小物、文房具や本買ったりしてます。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細々使う感じなのですね!

    • 1月1日
ママリン

小2です。

誕生日が5月なので、それまでの間で何か欲しいものがあればお年玉からって感じで買わせます。
大体五千円位いつも使ってます。
あとは貯金してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日は別ですか?
    どんなもの買ってますか?

    • 12月31日
  • ママリン

    ママリン

    誕生日は全然別です。
    お年玉は細々と好きなものに使ってます。
    例えばガチャガチャだとか、欲しいぬいぐるみだとか、ちょこちょこ買って大体五千円くらい使う感じです〜

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ使われているのですね!

    • 1月1日
ゆずなつ

小1です!
全額貯金の予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月31日
さらい

一万は自由

他は貯金

二年生、六年生

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年生のお子さんも一万円は自由ですか?
    何を買っていますか?

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    一万は自由です

    今回は文房具 福袋につかうようです
    一気には使いませんが

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    少しずつ使ってますよ

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    自分で計算して

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気に使う感じではないのですね!

    • 12月31日
  • さらい

    さらい

    一応考えてるようです。本人なりに。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

小一です!親戚多く、結構な額貰うので端数だけ渡しておやつ代など好きにさせます💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    端数はどのくらいになりますか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年はまだですが5000円以下の部分だと思います😊

    • 12月31日
ちびちびママ

小2です🤔

去年1000円だけ好きなもの買わせたのですが、
今年は3000円くらい好きに使わせてあげようかなーって思ってます🥺❤️
残りは全額貯金です😊💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくらにするか悩ましいですよね。
    まだ悩んでます😅💦

    • 1月1日
deleted user

1年生です

貰う金額にもよりますが、1人からいくら高額を貰っても1000円だけ渡して残りは貯金です‼️

5人からそれぞれ1万円貰ったら5000円渡すって感じです✨️

使い道は自由で、ゲームセンターやガチャガチャ、100均でおもちゃなどなど買いますが、それでも後は貯金箱に入れるので、使っても1000円以下ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体、何人から貰えますか?
    それによって、渡せる金額が違うという事ですよね

    • 1月1日