※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ADHDまたはグレーの方に質問です。勉強の意欲を持続する方法についてアドバイスをいただけますか。

ADHDまたはグレーの方おられますか?
私がそうなのですが、報酬系が弱くてコツコツ勉強などを続けるのがどうしてもできません。
どれだけ長くても2.3週間で飽きてしまいます。
でも資格も取りたいし、将来のために勉強したいんです。
皆さんはどうやって勉強への意欲を持ち続けていますか?
アドバイスをいただきたいです。

コメント

ママリ

ADHDグレーです。
20代の頃は全然でしたが、30代になってから仕事に関することの勉強はできるようになってきました。
意欲というより焦りや強迫観念でやってます🥲
と言っても隙間時間ですよ。
最近は子供を習い事で送った後に、次お迎え行くまでの時間にマクドナルドで勉強したりしてます。外で勉強すると捗りますよ😊

あづ

多分そうです🙋‍♀️
好きなことにはのめり込めるんですが、勉強ってなると座って問題集解く。参考書読む。みたいなのがほんとに続けられなくて…

大人になってからは基本聞き流しです😅
家事しながら。運転しながら。寝かしつけしながら。ちゃんと聞いてなくてもいいから、ずーっと耳に入れてると少しずつ覚えていきます😌

短期集中なら勉強できるので、試験の半月前くらいになったら問題集に取り組みます😅