※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の妹と姪がインフルエンザにかかり、他の兄弟も感染しました。今は元気で、明日義実家に集まるそうです。私は行かないのですが、旦那が実家に帰るのが不安です。昨年、息子と私がインフルにかかり大変だったので、気にしすぎか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

27日に旦那の妹さんと姪っ子ちゃんがインフルエンザになり、その時に一緒にいた他の兄弟たちもみんなインフルになりました。
今は熱も下がり、元気にしているみたいなので、明日は全員義実家に集まるみたいです。

そこで、私は行かないのですが旦那が実家に帰るのがちょっと嫌だなと思ってしまいます😭
去年息子がインフルにかかり、自分も感染し、めちゃくちゃ大変だったので……

心狭いなあと思いながらも、モヤモヤしてしまいます😭
みなさんはあまり気にされないですか?

コメント

初めてのママリ

めっちゃ気にする
解熱後2日または3日経ってないのに会うの?ご飯食べるよね?マスクしないよね?換気もしないよね?
えー無理無理無理無理😱

Y&S

めっちゃ気にします。
上の方が言われてるように
感染して5日たってるけど
解熱して3日たってる?
って聞きたいです。

はじめてのママリ🔰

27から順番に、ってことは隔離期間は続きますよね?
妹さんや旦那さんはうつさないか気にしないのでしょうか…
配慮なくてびっくりです