※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かー
家族・旦那

元旦早々、とんぼ返りで義実家に行きたくなーい!相談というより愚痴です…

元旦早々、とんぼ返りで義実家に行きたくなーい!
すみません。相談というより愚痴です。

明日、生後3ヶ月になったばかりの娘を連れて、車で1時間ほどかけて義実家に行くことになりました😞

義両親は先週クリスマスイブの日に、料理を持ってくるという名目で、夫不在の我が家に押しかけて来たばかりです。
結婚して7年間、一度もクリスマスに関わりを持ったことなんてなかったので、完全に料理は口実で、孫会いたさだと思ってます💦

初孫で産前からフィーバーしてて、義父にはさんざんデリカシーないことを色々言われたりしたりされてきて、産まれてからはやたら会いたい連れてこい預かりたいと言われてます🙄
そこで義父アレルギーを発症した私は、別に会いたくないし会わせたくもない(義母だけなら会わせたいけど😂)ですが、夫の顔を立てて、新生児の頃から毎月最低一回は、自宅や外出先(お宮参りとか)で会わせてきました。

夫に前々から「今度のお正月は家で3人でゆっくりしようね」と話してたのに、今月になって急に「正月、実家に行こう」と言われて、ゲッ😫
義実家では動物をリビングに放し飼いで飼っていて、夫も私もアレルギー持ちで娘にもアレルギーの恐れがあるので「悪いけど、家の中に入るのは遠慮したい。アレルギー出ても、お正月は病院なかなか受診できないから」と、夫に伝えました。

義両親には先週会ってるし、既に1月も2月も向こうの親戚に会わせるために義実家につれてく予定が入ってるから、お正月玄関先でちょっと挨拶してとんぼ返りするくらいなら行かなくていいと思ってくれるかなー?と期待しましたが、顔を見せるだけでも行きたいと。
ガッカリです😩
玄関先で挨拶するだけに往復で2時間かけるの正気じゃない!あなた一人で行ってよ!って感じです。


ちなみに私の実家にも動物がいるので、車で30分ほどの距離ですが、今年は正月休みには帰らない(少し時期をずらして遊びに行く)ことにしています。
うちの両親は、事情を説明して「そっかー。それならまたの機会でいいよ」と理解してくれてます。

義アレルギーのみなさん、年末年始頑張りましょうね😥

コメント