
【離乳食完了期について】大人と取り分けて作ってますか?いつ作ってます…
【離乳食完了期について】
大人と取り分けて作ってますか?
いつ作ってますか?
現状メニュー数が少ないので、色々試したいのですが
思うように出来ておりません。
【理由】
・泣くので抱っこしながらチンしている
食べる前に調理するのが難しい
・一緒に昼寝したいので、夜しか作る時間がない
隣にいないと、子供がすぐ起きちゃう
ババァなので寝ないと体力もたない
・夜は夜で、子供が3〜4回起きちゃう。
作りながら寝かしつけなおしているが、
時間に限りが出てくる
(旦那が子供の対応してくれるといいのですが、部屋から出てきません。対応してくれても子供が拒否します)
・市販品は食べない。食べても残す
・大人のご飯はCook Doなど使いまくっている
旦那は出来たてを食べたがる。
言い訳ばっかりになってしまってますが、離乳食しっかり食べてくれる子なので、しっかり手作りしたいです。
年末年始で、旦那のお世話もあるので時間があまりありません。昼間に子供と遊んでくれたら、その間に料理出来るんですがね‥。
皆さん、どんな感じにされてますか?
おすすめのレシピなどあれば、教えてください。
ちなみに、手づかみ食べメニューだと椅子に座りますが、カレーライスやどんぶり系は椅子に座りません。
レジャーシートで食べさせています。
- K(1歳2ヶ月)
コメント