
パートを始めたばかりですが、仕事内容が合わず辞めたいと思っています。専務が部署変更を提案してくれましたが、周囲の反応や課長の態度が気になり、辞めるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
パート始めたばかりですが、仕事内容が合わず、決まっているシフトを全て出勤したら、辞めたいと思います。と、上の人(課長)に相談しました。
すると、態度には出さないものの、面倒くさそうな感じで
え?今更そんなこと言うの?代わりの人はまだ募集してないのに?と言う感じでした💦
そりゃそうですよね。私もそう思います。
で、専務が、たまたまそれを聞いており(隣でパソコンしてた)
私さん、それなら違う部署行きなよ。俺から他の人にお願いしとくよ。
と言っていただけました。
ただのパートなのにそんな事を言っていただいて助かりました。
専務が言う事は絶対なので、課長はそうなんですか!
じゃあそれで…急だな。となりました。
ちょうど周りの人たちも外回りから帰って来ており、
コソコソと
え?私さん、部署変わるの?じゃあどこ行くの?
急じゃね?なんの理由なの?となりました。
その後,課長に仕事上、相談しないといけないことが多いので
何度も話しかけますが、目が冷たい…
じゃあ辞めろよオーラがすごいです。
でも,別に無視されているわけではなく、意地悪もされておらず
とにかく、なんなのこの人(私の事)感がすごいです。
そりゃそうです…パートなのに偉そうに文句を言ったので…ですが、今まで優しかった課長なので、心が痛く、もう辞めたくなっています。
しかし、せっかく専務が部署変えしてくれたのに、またすぐ辞めるのも申し訳なくて…
専務はあまり出勤しておらず、外回りメインなので、私は挨拶程度しか話したことありません。、
雲の上の存在ですを
私が気に入られているとかもなく、たまたま専務の機嫌が良かったんだと思います。
あと、申し訳ないと思っていたので
すみません、あの、仕事を、すみません、やめようかと…申し訳ない、すみません…
と訳わからないほど謝って話したので、専務が、思わず口挟んだんだと思います
(専務が同情してくれたのかと)
こんな感じなのですが、もうやめようかな…と悩んでいます。
一緒の部署の人もなんでこっち来たんですか?と言われて
話しても、ふーん…本当に?みたいな。
もう皆んなグループが出来ているのと、私だけ子供が小さくて休みが多いので
余計に仲間に入れない状態です。
あと、なんとなく専務に聞いたらー?とか言われます。
専務なんてほとんど会社にいないのに…
お気に入りだと思われているのも、若くもないのに恥ずかしいです。
新しい部署、1週間目ですが
もうやめようかな…と悩んでいます。
アドバイス欲しいです😭
すみませんがきついお言葉はお辞めください…
- ニャン太郎
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めたいと言った以上、部署移っても気まずいので私なら辞めます🥲
もっと良い職場はたくさんありますから!しかもパートですし!
無理してそこに居続ける必要はないと思います😌

ママリ
ママさんだと
続けられなさそうなので
辞めたらいいと思います😀
-
ニャン太郎
ママさんでも続けてる人もいる職場で…
課長が優しかったから今まで仕事できたところもあります💦
私は実家帰る為に、年末年始休ませてもらっていますが
じゃあ1週間休んでいいよ^^
と言ってくれたので休めました。
しかし、今は課長に声かけるだけで
何?💢と言う感じです。
今同じ様に年末年始休みたい。なんて言うと怒られると思います…
そのくらい態度が変わりました💦
もう6件目のパート先なんです…
人間関係は課長以外良いのですが
私が仕事上、1番接するのが課長なので
辞めたいと思います…
ありがとうございます😭- 12月31日

♡いいね←しないで下さい😖
今までの感じをみてたら
移動しても続かないと思うので
キッパリ辞めますね。
-
ニャン太郎
前にもコメントされていましたね?
そうなんです…課長以外の人間関係は良くて続きました。
しかし、今は声かけるだけで
何?💢オーラがすごくて
私がしんどくなっています…
仕事上も1番関わらないといけないのが課長
そして、この部署は難しいと言うよりも
人と関わる仕事になるので、もうすっぱり辞めた方が楽な気がします…
そうします😭- 12月31日
-
♡いいね←しないで下さい😖
ただ、課長みたいな人って
どこの会社にもいますよ💦
そんなんで辞めてたらキリないと思います。
みーんないい人ってなかなかいませんし、正直課長だけなら我慢しますね。
どこにいってもまた同じことの繰り返ししそうです。
考え方を変えない限りは、同じような悩みで悩んでしまうと思いますよ💦- 12月31日
-
ニャン太郎
そうなんですよね。
それが切り替えられないから私も困っています😓- 12月31日

退会ユーザー
私なら辞めます!
働くところはいっぱいありますし、部署移ったところで居づらそうです💦
その職場にこだわる必要はないと思います😊
さっかく別の部署ご提案いただいたのですが、やはり私には合わないので〇〇月末で辞めさせてください😣
とお伝えします!
周りの人もコソコソしたり、課長も子どもじゃないのに態度に出したり面倒過ぎます🤮
-
ニャン太郎
そうなんです…
新しい部署もaとbとc部署
どこがいい?と聞かれて
私が、じゃあ…a部署が良いです!と言ってしまい、
専務が気をきかせてくれました💦
そこまでして頂いたのに、
課長と◯◯どうしますか?
みたいなやり取りが辛くて…
周りも
なんとなく私にだけ冷たい…?のは察していると思います。
周りの人はなるべく態度に出さない人もいたり
専務に聞いたらぁ〜?^^
とか言う人など様々なのですが
やはりメンタルやられます…
次の出勤の時にまずは専務から
さっそく別の部署ご提案…
という文章そのまま言ってみます。
そしてサラッと辞めたいと思います。
ありがとうございます😭- 12月31日
-
退会ユーザー
選択肢をもらってそこから選んだだけなら、ニャン太郎さんが希望して異動したにはならないので大丈夫です😊
〇〇だけに冷たいっていうやり方本当に嫌いです😡
辞めるってもう一度言うのは勇気がいると思いますが、辞めたらもう他人なので気にせず言っちゃいましょう!!- 12月31日
-
ニャン太郎
優しいお言葉ありがとうございます😭
私が辞めます。と言って、違う部署も選んだので
自分が選んだのに…と落ち込んでいました💦
まだ1週間なのですが、どうしても馴染めなさそうだし
課長が優しい時を知っているので
余計に冷たい態度がショックで…
辞めるなら早い方が良いとも思いますので
今週中に伝えたいと思います。
専務も課長も辞めたら会いませんよね…
今だけ恥ずかしいと思い言ってみます!
ありがとうございます‼️- 12月31日
ニャン太郎
今の部署、希望したのは私なんです…
しかし、想像以上にややこしく、1ヶ月経っても慣れず
もう無理だと思い、月初めに、思わず言ってしまいました😓
アホですよね…
会社の人は、年末年始出ていますが,
私が実家帰る。というと、課長が
じゃあ1週間休んでいいよ^
と言ってくれる人優しい人でした。
今は声かけるだけで
何?💢みたいな感じです…
これで6件目のパートなんです…次探すのも大変だし
もう辞めると言ってしまったし
今月末で辞めたいと思います。
ありがとうございます😭