※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月の女性が、夫のインフルエンザ感染後に喉の痛みと鼻水に悩んでいます。病院が休みで妊婦向けの薬が手に入らず、鼻風邪を治した経験のある方にアドバイスを求めています。

至急です。アドバイスいただけたら嬉しいです。😭😭

現在妊娠4ヶ月です。
夫が25日にインフルにかかり、5日間の隔離生活を昨日終えました。そして昨日から私も喉が痛く、鼻水が止まりません…。

大晦日なのでどこも病院やっておらず、
ダメ元でドラッグストアの薬剤師さんに妊婦でも使える点鼻薬とかありませんかと聞きましたが、ないと言われてしまいました。

鼻水垂れてくるので鼻にティッシュ詰め込んで、
呼吸しづらくて息切れが辛いです。

妊娠中でも病院にかからず、これで鼻風邪治したよって方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです…😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなに辛くてもまずい漢方しか私は貰えなかったです😂

次女がインフルになり移ったら薬は飲めますか?って聞いたらカロナールしか出せないって言われました😅今の所インフルは移ってません

つい最近謎の私だけアデノになりましたがその時も目薬と漢方2種類とカロナールでした

のど飴とうがいで乗り切るしかないですお大事になさってください

  • ママリ

    ママリ

    ご回答くださりありがとうございます!

    漢方まっずいですよね…🤢
    かかっている産科に電話したら、今のところの症状なら胎児に影響はないから自宅安静で暖かくしていれば大丈夫、熱が出たり身体がだるかったりしてきたら大きい病院とかに行って診てもらっねって言われました🥲

    • 12月31日
jaemmm

かかりつけが分娩もしている病院であれば、大晦日でも電話したら対応してくださると思います!私も次女妊娠中のお盆に風邪をひいて、対応してもらいました!分娩している病院だったらダメ元で電話してみるのも良いかもしれません!

  • jaemmm

    jaemmm

    漢方しかもらえませんでしたが、少しはマシになった記憶が…。あとはマスクずっとしてました💦

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    ご回答くださりありがとうございます!

    先程かかっている産科に電話したら、今のところの症状なら胎児に影響はないから自宅安静で暖かくしていれば大丈夫、熱が出たり身体がだるかったりしてきたら大きい病院とかに行って診てもらってねって言われました🥲

    とりあえずは今のまま様子見て、今もマスクはずっとしてるのでマスクも続けます😂

    • 12月31日
いくみ

読ませていただくかぎりは初期のようなので、葛根湯と、水色の箱に入っていて銀色の容器の龍角散を、付属のスプーンで山盛り1杯を舌に乗せて舌と上あごですり潰すようにしながら飲み込むようにするといいかもしれません。

龍角散ダイレクトやのど飴などは悪化させる可能性があるので、味としてはまずいですが、紹介した粉の龍角散が良いと思います😊(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    ご回答くださりありがとうございます!

    初期です!
    葛根湯は家にありますが、龍角散の銀色容器のものはないです💦
    なぜダイレクトとのど飴は悪化させる可能性なあるのですか??
    喉の痛みよりも鼻水や鼻詰まりの方が辛いです😭

    • 12月31日