※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学研の先生が宿題の指摘をしないように言う意図は何でしょうか。間違いを指摘せず、わからない問題は学研で教えてもらう方が良いのでしょうか。

知的なしの自閉症スペクトラムの娘(小1)は
年長の秋から学研に通ってます。

学研の先生に宿題はやってるか確認するだけでいい
教えこまないで!と言われてます!

これはどういう意図がありますか?


宿題やらせてて明らかに間違ってても
指摘しちゃダメなんですかね?😮‍💨

わからない問題は学研で教えてもらいなさいと
言ってやらせなくていいとも言われます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

今と昔で教え方、考え方が違っているところもあるから
下手に複数人で教えてしまうと混乱するかもだから学研で教えますよーって事じゃないでしょうか🤔
うちも知的なし自閉症スペクトラムで混乱しやすく落ち込みやすいので間違ってても大丈夫、取り掛かった事を認める様にしています。
間違ってる事は私が訂正すると癇癪しちゃうので先生に上手く訂正してもらえる様甘えさせてもらってます😊

あき

学研の先生の教え方と親の教え方が違うと混乱するからですかね?

はじめてのママリ🔰

小学校教員しています。
お子さんと先生の間で細やかに問題の解き方が決まっていて、違う方法でお家で解かれてしまうと混乱すると思われたのかなと推測しました。
以前担任したお子さんでこだわりのあるタイプの場合、学校でどのように教えていたのかがわかるよう板書を送ったり、電話でお伝えしたりしたことがあります☺️

○pangram○

混乱するからって事でしょうね。親の教え方では今時ではないからです、仕方ないかな🥲