※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一歳半の子供がいる女性が、育休後に人間関係のストレスで退職し、次の職場の年間休日が110日で有休がないことに不安を感じています。転職が間違いだったのか悩んでいます。

一歳半の子供がいます。
一歳で育休から復帰しましたが、人間関係のストレスで退職することにしました。
休みやすく、休みも多かったのですが…割り切れませんでした。
次の職場は年間休日110日で、入って半年は有休もありません。
これからもしかしたらたくさん病気をするかもしれないし、家を建てるのにも休みが欲しくなるかもしれません。

やっぱりこの転職は間違いだったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今だけの後悔より先のことを考えましょう🙂きっとその選択が主さんにとって正解だと思います。誰も答えはわかりませんがどう考えるかです。

これから先ずっと人間関係に悩むより、有給も半年我慢すれば良いだけですし有給使えない分はお給料が減るだけです。お金で解決する話だし今だけ耐えれば良い話ですよ♫

こどもが病気するのもたった半年じゃ済まないですからね🙂もうすぐ未就学児がいなくなる我が家もまだまだやすみますよ。仕事する以上子育てしながらまわりに頭下げるのはつきものです。

どう考えるかですよね😊決めたならポジティブに考えましょうっっ!わたしも人間関係で転職した側の人間です🙋←(正社員からの正社員です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答えや正解ってないのかもしれないですよね!

    確かに、給料が減るだけ、ですよね😥
    確かに、これからどんどん病気するかと思うと怖いです😢でも頭下げながら頑張らないと、ですよね😢

    いまの人間関係に耐えられずに辞めます。
    この転職が間違いではなかったと思えるように頑張ります✨ありがとうございます😊

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職業柄こどもがかかったら見れる人がいても一緒に休まなきゃいけないのでコロナから家庭内感染でほぼ三週間休んだりもありました😅小学校入れば行事も平日だし有給なんて余る年なんてこども産んでから一度もないです😣

    頭下げるのはもちろんだし、まわりの助けは必要不可欠です✨

    迷惑かけてるのに、大丈夫だよ、病気するのは当たり前だからって言ってくれる優しい職場環境に感謝しています。

    わたし自身子どもに携わる正社員です。子どものこと理解してもらえそうな仕事と見られますが、全然そんなことなくて前の職場は病児使えだの圧が凄くて人間関係もTHE女の職場で凄くて病んでしまいやめてしまいました。

    当たり外れの差が激しい職業ですが今の所は恵まれた環境で転職してほんっっとよかったと思ってます!😊
    だからわたしも周りが休んでも同じことをしようって思って休んでしまった後輩を助けるようにしています。

    主さんも新しい職場、良い職場だと良いですね!人間関係悪いところは自分も周りも育ちませんよ😌❤️

    • 12月31日