※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

上の子2人の冬休み中、パパが家にいてもストレスが増しています。家事や子供との遊びはしてくれますが、タイミングが合わず疲れています。

上の子2人冬休みになってからずっとワンオペ頑張ってるけど、ここにきてパパが家にいても本当になんかこっちのストレスすごくなっちゃってだめです💦
パパは家事やってくれるし子供達とも遊んでくれるけど、タイミングが全て私とずれてて。
それだけですごく疲れてしまいます😭

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

お願いして家を出る!!
連れて出てもらう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は子供達と8時頃起きたら、旦那は5時頃から起きて食器洗ってくれてて、私たちが起きてきたらみんなでご飯食べて眠くなってリビングでゴロゴロしたり1人で筋トレしたり。私が赤ちゃん泣かしながら洗濯物やったり結局家にいても赤ちゃんや子供たちの面倒見るのは私っていう😅
    でも家事やってくれてるので文句言えず、起きる時間も起きちゃうから仕方ないだろうし。
    連れ出してもらっても結局赤ちゃんは私とです😂でも上の子2人はパパと出かけたら楽しいですよね!

    • 1月7日