※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

悪阻中、外で1日中義実家拘束に遭うのは断りしんどかったですが旦那の休…

悪阻中、外で1日中義実家拘束に遭うのは断り
しんどかったですが旦那の休み、戌の日が
その翌日で安産祈願に行きました💦
仕事の関係で土日出張など度々あるため
急遽行く事になり、長居はせず気を遣わない実母、
旦那と行きました。

実母と旦那だけならしんどいから帰りたいと、
すぐ言えるけど、義実家に往復3時間もかけて行き
しんどくなっても無理するしかない状況しかないのに
なんでうちの方には来なくて安産祈願は行けるのか
と言われましたが、自分の家族行事、赤ちゃんのことを
優先しただけで何で怒りに繋がるのか理解できません。
炎天下の中、悪阻中の妊婦を1日中外に連れ出す方が
非常識な考えだと思います🥲
その義実家の集まりは旦那だけ参加してるのだから
よくないでしょうか😅
しかも安産祈願にも来ようとしてたみたいで
仲良い、呼んでるならわかりますが、
呼んでもないのに来ようとしてて考え方が
違いすぎて困ります😥

コメント