
内痔核と過敏性腸症候群の方に、下痢や粘液に血が混じる経験があるか教えてください。
内痔核、いぼ痔ありで下痢軟便体質の方いますか?
自分が過敏性腸症候群なのですが2年半前の内視鏡で軽く炎症はあっても特に病変はありませんでした😭
4年半前も内視鏡してます。
8月旅行で下痢になり途中黄色の粘液?腸液?に血が混じる
11月ある不安から同じ様な状態になる
ストレスで腸に傷ついたりするから年齢など前回の結果からすぐに検査はいらないと言われたものの不安です😱
確かに内痔核は出産してからあったのでそいつから便や粘液に血がつくのか←薄いピンクや薄い赤で毎回じゃなくて軟便下痢が続いたときのみ
過敏性腸症候群や痔の方、血便や粘液?に血がでるときあるなど教えて下さい😭
- マリー✫(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群の下痢型でイボ痔持ち(内痔核)です。
特にお腹の調子が悪い時に出血することがあります(おそらく、お尻に負担がかかるため…)
最近は少量の出血ですが、ひどい時は便器が真っ赤になるほどの出血が数日続く感じでした😓
お尻拭くと血の塊まで出てきたり…
内視鏡検査もしたことありますが、異常なしでした。
私の場合は全て痔からの出血のようです…

🍑(27)
前のコメントですみません。
炎症してる時生検されましたか?
私も炎症してましたが生検しないで大丈夫って言われました。
マリー✫
年の瀬にコメントありがとうございます😭
恐らく痔はあるのですが、、これが原因で下痢が頻繁のときにうっすら血がつくのか大腸に原因があるのかわからずです。
痔だといいのですが下痢や血が出ると、過敏性腸症候群と言われても不安になりますね😂
年明けに病院には行こうかなと思います。
はじめてのママリ🔰
下痢と出血が同時だと不安になりますよね💦
検査でハッキリわかるといいですね!