※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒノマン
家族・旦那

旦那が前の結婚について多くの嘘をついており、真実を知ることでショックを受けています。過去のことに拘りすぎているのか、精神的に辛い状況です。現在の幸せを見つめるべきか悩んでいます。どう思いますか?

苦しいです。助けてください。

旦那が、私の前に付き合っていた嫁との事でたくさん嘘をついていました。

主人は子供が2人いてお互いに再婚です。マッチングアプリで知り合い交際1年ちょいでわたしの妊娠が発覚し結婚する事になりました。

全ての始まりはこの頃からで、妊娠発覚直後旦那の娘とみんなで銭湯に行った時に娘が旦那が私と出会う前に外国人の彼女がいた話をしてきました。(たまたま話の流れでそうなり、悪意はありません)そんな話を聞いていなかった私は、帰宅後旦那に尋ねると、その外国人の彼女と結婚していた話を聞かされました。
とてつもなくショックでした。
内容としては、
・海外で仕事をする際にその外国人との結婚を知り合いに勧められイヤイヤ結婚した。
・その女にカード詐欺、お金も盗難され3000万近く盗まれた。
・タイで結婚式を挙げた(本人曰く偽装結婚だったからと)

と、色々理解ができない内容で言葉を失いました。
ちなみになぜそれまで知らなかったかと言うと、主人は韓国籍の為日本人の様に戸籍を見て全てが書いてある訳ではなく、恐らく前回の外国人の嫁との結婚は子供がいなかった為韓国にも届出を出していなかったようです。

その後本人から聞く話と娘から聞く話に相違もたくさんあり、問い詰めるたびに旦那が言っている事が嘘と判明する事がたくさんありました。

子供を出産し、とりあえず過去のことだからと自分に言い聞かせました。

それでも真実が気になり旦那の携帯を見る様になってしまい、旦那が私に言っていた事殆どが嘘と言うことも分かりました。
・彼女とは結婚してたけど一緒に住んでいない。
・偽装結婚だから指輪もしていないし愛してもなかったし、私が初めてちゃんと付き合った彼女だから旅行も今まで行ったことない。
・自分の大切な親友3人にも会わせたことない。
・自分の韓国での仕事に連れて行ったことがない。
・ビジネスでお金をとられたから結婚して1年後からは会っていないし喧嘩ばかりだった。

↑全てが嘘でした。他にも細かい嘘が沢山あります。涙が出るほどショックです。
3000万も騙されたのに、私と出会う1年前のLINEのやり取りで「愛してる。〇〇に沢山嘘つかれても愛してよ。韓国やインドネシア、大阪、京都、なばなの里、色々行ったね。一緒に住んでたアパートも幸せだったね」等、騙されたとは思えないほど愛を彼女に伝えていました。

乱文となりましたが、旦那と喧嘩をするたびに過去のことなんだからと言われますが、どう思いますか?
過去の話とはいえ嘘が多すぎる人間性を疑いますし、私と付き合って結婚してから浮気とかないですが、話の中で〇〇行ったことないとか初めてとか言われる度に「嘘ばっか。」とイライラしてしまいます。
現在の幸せを見るべきでしょうか。
彼のことを好きになったきっかけが、今までちゃんと彼女と付き合った事がないから大阪に行ったり京都に行った時も初めて彼女と旅行するから嬉しいとか、韓国も彼女と行きたいからいつか行こうとかとにかく全て私とするのが初めてと言う部分が私の中で嬉しかったので、とても嬉しかったのにそれが全て嘘と知って本当にショックです。

過去に拘りすぎですか?
精神的にきてます。お手柔らかに回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

良くも悪くも今を生きるタイプの旦那さんなのかな〜という印象です😅旦那様は過去は過去と割り切ってそうなのでヒノマンさんがこれからの人生で上書きしていくしかないのかな?と☺️

  • ヒノマン

    ヒノマン

    ありがとうございます!
    確かに過去の事なので突っ込むにも難しいんですよね。
    人間性疑いますが、現状私と付き合ってから今までの3年半裏切られたことはないですし、私と出会う1年半くらいに会ってからは携帯の連絡のみで金を返せのやり取りがメインでした。
    どうしても私が、仲良くしてる部分のみ目についてしまいがちなのも拗らせている原因かと思います。
    それなら初めから「外国人と結婚して色々デートもしたし一緒に住んで結婚式もしたけど騙されて最悪だったんだよねー」と聞いていたらこんな拗らせなかったとも思います。

    私が色々嫉妬深いから嘘つかれたのかもですが、それならこれからも私が嫉妬するから浮気しても嘘つくのかな?とも思います。とりあえず悲しいです

    • 12月31日
deleted user

私もそこまで嘘だと過去のこと云々ではなく人間性を疑いますし、夫として以前にひとりの人間としてその人を信用することが難しく思います。

「過去にたくさん嘘をついた」のが問題なのではなく「あまりに嘘が多過ぎて現在も信用ができない」のが問題なので、

なぜ嘘をついたのか。それをされるといくら過去の事だろうと、あなたを信用できなくなる事を話すべきかと思います。その上で今後どうして欲しいのかはきちんと話すべきかなぁと。

  • ヒノマン

    ヒノマン

    返答ありがとうございます。
    なぜ嘘をついたのか以前尋ねたら、ビジネスとは言え金のためにそんな結婚する人だと思われたくなかったからと言われました。
    ですが偽装結婚なのにお金騙し取られた挙句、そんな相手と旅行行ったり友人に紹介したり愛してると言うのが信じられないです。

    初めてこんな好きになったから嫌われたくなかったと。
    娘から知らされたけど、いつかバレると思わなかったのか問うとバレると思っていたと。でも過去の事だからそこまで私が長い事怒ったり嫉妬したりすると思わなかったと言われました。

    確かに主人はあまり気にしないタイプです。私の過去の恋愛も色々隠していた事がバレたこともありますが、私ほどしつこく聞いてこなければ嫉妬してもその場で終わります。
    過去は過去って考え方なのでしょうか、過去で嘘ついていることは私もあるのでお互い様だと思う面もありますが、やはりショックです。

    • 12月31日
  • ヒノマン

    ヒノマン

    さきほど話し合いをしました。
    最後の最後までシラを切り嘘をつきました。
    決定的なことを言っても認めない事もありました。

    挙げ句の果てに「そんな過去のことを調べるなんて異常だよ」とまで言われました。
    態度も悪く、俺が悪いでいいよ。と。なんなのその態度!?と何度キレても変わらず。

    とりあえず大晦日なので普段通りに努めていますが、これから先やっていけるか不透明になりそうです。

    • 12月31日
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

あくまで私はですが、嘘の内容が内容なので、その人の口から出る「初めてこんなに〜だ」は、いっっっっっさい信じられません。嘘くさすぎて。
話し合いの時に最後の最後までシラ切ろうとしたならなおさら。
で、その上、そんな過去のことまで調べるなんて異常だと逆ギレ

過去かいつのことかなんてどうでも良くて、「嘘」という行為に対してシロクロつけようとしてるだけ。

「過去のことだから怒る」と言うより、「嘘だったから」怒るんです。
前嫁とのことは終わってることかもしれないけど、彼がついた「嘘」は現在進行形ですから。終わってることでも過去のことでもありません。
たとえどんないいところがあろうと、それですら嘘、「表上の彼」だと思ってしまいます。