※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅関係のFPに相談し、安心してローンを組んで生活できている方はいますか。FP相談が信頼できるか疑問に思っています。

住宅関係のFPさんに相談して、FPさんから大丈夫だよと言われた額でローン組んで実際に問題なくゆとりある生活できてる方いらっしゃいますか?
ママリ見てると全くいなくてFP相談って詐欺なの?と思えてきてしまうのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は問題なく返済できてます👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし差し支えなければ世帯年収とローン返済額を教えて頂けないでしょうか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.4億で3600万です!当時は3000万でした!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月31日
h

一条工務店で家を建てたんですが、SONY生命のFPさんを紹介していただいて色々シミュレーションしていただきました!
今現在、ローンは余裕で返せています。
(完済は77歳なので今後はなんとも言えませんが笑)
私も最初は疑心暗鬼でしたが、FPさんはとても真摯に相談にのってくれ、今では別な保険も契約しました!
この保険はこちら側から「こういった保険はありますか?提案してください」とお願いしたものです。
なので向こうからの勧誘等はありませんでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!
    もし差し支えなければ世帯年収とローン返済額を教えていただけませんか?

    • 12月31日
  • h

    h

    世帯年収は夫一馬力で1450万、ローン返済額は5800万です!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月31日
深爪

ハウスメーカーから紹介されたFPにこの額まで大丈夫と言われた上限がまじでありえないって金額でした😂今の家賃ぐらいで払えるローンで組みたいのでと言い、参考にしませんでした。

ハウスメーカー経由のFPだと、ハウスメーカーとしてはお金をたくさん使って欲しいわけで、安心して高額使ってローン組めるようにFPを紹介してると考えたら、そりゃ無理めの金額提示してくるよなと思います。

  • 深爪

    深爪

    当時の夫28歳年収500万、私27歳専業主婦で、提示額6000万弱くらいでした😇夫の会社が上場企業なのと、私が看護師資格もってことを加味してとのことでしたが、いくらなんでも無茶やろと思いました😇

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    たしかにそれは無茶な金額ですね!
    うちは世帯年収800万、夫400私400なのですが4000万でも余裕ですよと言われ、ママリを見てると夫単体で組むべきなどの意見が多く…
    共に医療職で年収は頭打ちなのと、夫単体の年収でローン考えるとそもそも家を買えないどころか家賃でさえ危ういのでは?という考えになり、皆さんどうなさっているのかな?と疑問に思いました。
    長々とすみません💦

    • 12月31日
  • 深爪

    深爪

    世帯によって出費が違うので余裕かどうかは判断しがたいですが、我が家は今愛知県の地方住みで夫年収800万弱、私0で3800万のローン余裕で返せてます🙂ペアローンは長所短所あるといいますよね💦そちらはあまり詳しくないですが、友人はよく離婚したくたるけどペアローンどうする問題があるから我慢すると言っていました😂ちなみにその友人は世帯年収700万くらいでFPに言われるまま6000万弱のローン組んでかなり後悔してました😭

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    そうなんですよね、世帯による出費の違いが大きくて…
    ペアローンそういう問題でますよね…

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私が相談したのはヤマダ電機にちょうど居て相談しましたが詐欺っぽい話はほとんどなく信用できました。

あと何人かは話しましたが投資の話ばかりで嫌気が差しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマダ電機にいるの知らなかったです!
    他の方がしてた投資ってNISAとかですか?
    投資していけば大丈夫ですよみたいな話でしたか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😫ニーサとか運用の話ばかりでした。

    運用はよく分かってなく興味もなかったんでスルーしました。

    たまにヤマダ電機に居て偶然予約取れたんで聞いてもらいましたが運用の話は一切なくて私にはありがたかったです。

    老後は梅干しとご飯のみになります!とハッキリ言われて凹みましたが(笑)

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老後は梅干しとご飯のみはキツイですね🍚
    ありがとうございます!

    • 12月31日