※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみママ
お仕事

児童発達支援士の資格を持っている方はいますか?取得方法や勉強期間、難易度、実際の仕事について教えてください。

児童発達支援士の資格持ってる方いますか?

いましたら、資格の取得方法、勉強期間、難易度、それを活かした仕事をしたことがあるかなどなんでもいいので教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

持ってます😊
私は確か3ヶ月くらい勉強したと思います!
ちゃんとテキストこなせば受かるので難易度は低いと思います🙆‍♀️
今はどうかわかりますが、オンラインで受講しました!

仕事の経験はありません😊

  • ゆみママ

    ゆみママ

    ありがとうございます!

    そういう場で働きたいなと思ってるのであったらいいのかなと思ってるんですけど、直接的に児童発達支援士の資格が役に立つかと言ったらそうではないみたいなので迷っていて💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士などの資格がないと働けない場所も結構ありますが、補助員とかパートのような感じなら働けるところもあると思いますよ😊

    私も求人見てましたが、時間帯が合わないので候補には入りませんでした😭

    • 1月7日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    保育士は幅広いですよね✨

    でも発達障害などの専門知識もつけたいなと思っていて🙌

    人間力認定協会のが出てくるのですが、広告的なのが怪しいものじゃないのかなと💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取得してもう4年くらい経ちますが、営業電話とかくるわけでもなく特に怪しさは感じてないですよ😊

    • 1月7日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    ありがとうございます😊

    • 1月7日