※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の実家からの差し入れに対して、義母にはお礼をするが、旦那の姉にもお礼のラインを送るべきか悩んでいます。旦那は特に必要ないと言っていますが、私が送るのは気まずいでしょうか。

年末年始旦那の実家で過ごす予定が子供の体調不良くで中止になりました。

そして今日旦那の家族から、差し入れや帰省中の旦那の姉からのお土産や子供へのちょっとしたおもちゃを届けてもらいました。

いつもは義母にお礼のラインをしてますが、旦那の姉にも直接ラインでお礼すべきでしょうか?

ラインしたほうがいいよなーと旦那に相談すると
うちも姉の息子にクリスマスプレゼント渡したんだからわざわざしなくてもいいんじゃないかな?と言われました。

旦那の姉もラインしてこないのに、私がラインするのはわざとらしいですかね?🤔

コメント

ママリ

一応私ならします💦☺️
お礼を伝えて嫌な気持ちにはさせないですよ✨

はじめてのママリ🔰

私ならお礼すべきというより
お礼を伝えたいなと思うので、LINEします✨

ちくわ

LINEいいと思います〰️🥹
私ならお礼➕年末年始のご挨拶も一緒にしちゃいます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼と挨拶しました😊
    色々と私の考えすぎだった様です☺️
    プレゼントよろこんてくれてよかった!と返信ありました🫶🌷
    ありがとうございます☺️

    • 1月1日