

こらそん
夜更かししまくってます😂
まだ起きてます😭
新学期リズムを戻すのが大変なので、21時就寝を貫いた方が良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰
小1の娘がいますが、年末入ってずっと義実家に泊まりに行っているので夜更かししまくり、YouTube見放題で甘やかされています😂
何時に寝ているのかさえ知りません(笑)
ただ、うちの子は休みの日に生活リズム崩れても1日で直ります🤣

ぴよこ
1日くらいなんとかなるので、大晦日は限界まで起きてます!
息子は6歳くらいから0時超えて新年の挨拶してから寝てます。下2人は22:30〜23時くらいに限界がきます。
冬休みは全体的にゆっくりで、娘2人は21〜21:30ごろ、息子は21:30〜22:00くらいに寝てます😊

りゅう
年末年始は実家なので
マンションでリビングつなぎの和室に寝るので、『眠たくなったら寝る』感じです😅
ちなみに普段は21時頃に寝てます

みかんれもん
子どもは学校がある普段から夜更かし気味(22時過ぎ就寝)なので、冬休みでもあまり変わらないです🤣
だからといって朝寝坊するわけではないので(6時には勝手に起きて活動してるw)、あまり気にせず過ごしています!

はじめてのママリ🔰
年中ですが、いつも通りの時間19時半に寝室です( ¨̮ )
大晦日の日だけは、0時前に起こして起きれば一緒に年越しするって約束してます!

はじめてのママリ🔰
子どもたちは休日は21時就寝で、毎年大晦日も同じ時間です😊

kanakan
朝早く起きるので、いつも通り寝てます😌
大晦日は夜更かししようかなーと思ってますが、起きてられるかは謎です🤣

ママリ
時間に厳しい息子なので20時半に歯磨き21時には寝ます。
大晦日ぐらい夜更かししても良いのに定時で寝ます!
コメント