![まりまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![柑菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柑菜
私もタイミングしています!生理がきたら、早いうち人工授精にステップアップしようと考えています😊💕
![mikan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikan
手術したことあります。私は多嚢胞性卵巣でした。
はっきり覚えてないですが、手術自体は1時間もあれば終わる簡単な手術みたいです。おへそとおへそ横数センチのとこに左右ともに小さな穴をあけたみたいです。傷跡も2年たったころにはさっぱりわからなくなっていました。
あと、子宮内に癒着などがあった癒着もとってもらえました。私は手術の効果は数ヶ月しか感じられなかったです。
ちなみに手術から約2年後にした顕微授精で妊娠でした。
-
まりまり
返信ありがとうございます。お臍らへんに穴を開けるんですか!??何か本格的な手術ですよね。子宮内の癒着がなくなると妊娠しやすくなるっては聞きました。いいのか悪いのか…迷いますね。
- 5月8日
![ヨックモック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨックモック
私は卵管造影検査で卵管水腫がわかり、腹腔鏡手術で右の卵管と癒着してた所をを取りました!お腹に3ヵ所1㎝くらいの穴を開けてカメラと器具を入れるみたいです!時間は1時間半ぐらいかな?全身麻酔なので痛くはないです!入院は10日間でした!
結局人工授精とばして体外受精で受精障害がわかり、胚移植3回目で妊娠しました!
手術してから10ヶ月くらいで妊娠しました!
原因がわかってないのに手術は嫌ですよね(>_<)
-
まりまり
返信ありがとうございます。全身麻酔なんですね!なんか怖いですね。
色々進んでくにつれて、障害が発覚したり、不妊の原因が分かることもあるんですね!私は今の所原因不明と言われました。手術か人口受精か迷います…。- 5月8日
まりまり
返信ありがとうございます。
次リセットしたらステップアップするんですね!私は迷い中です。早めにステップアップしたほうがいいんですかねぇ〜