※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2回連続流産後に3回目で無事に出産された方はいらっしゃいますか?また、3回や4回の流産経験者の方も教えてください。

2回連続流産の後、3回目で無事に出産された方おられますか?🥲
または、3回や4回でも連続で流産になった方でも教えて欲しいです😢

※連続じゃない方や1回の方はコメント大丈夫です

コメント

deleted user

2回流産、3回目で化学流産を経て4回目で無事出産までたどり着け今4歳です☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望になります、、😭
    不育症の検査などはされませんでしたか?💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目で当時23.4歳だったため、
    検査は必要ない、2.3回の流産はよくあることと言われましたが
    3回目の化学流産後に簡単な血液検査だけしてもらえて
    ビタミンDが低めだったので
    気休めでサプリ飲み始めたら、その後1人目を授かり出産まで行けました!
    二人目も時間かかるかな〜と思い、妊活始めると同時にビタミンDのサプリ飲んだら1回で妊娠出産できました🤔

    繰り返すと不安ですよね💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今23歳で、2回の流産になりました🥲
    年齢的にも流産率が低いはずだからしてみようと私は言われ、、。
    ビタミンDは葉酸に含まれてるサプリを飲んでるんですが、単独のサプリ探して飲んでみようと思います!😖

    もうこれ以上繰り返すと、もう私の心が持たない気がして、、。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問者さんじゃないのにコメントすみません💦
    私も2回連続で流産した後、少し前に化学流産したばかりで、「私にはもう子供を産む日は来ないんじゃないか…」って気分になってしまっていたのですが、同じ状況から出産された方のお話を聞けてとても励まされました🥲
    ありがとうございます🙏

    • 12月31日
🐕

流産→胞状奇胎→流産→流産
してやっと出産できました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

出産した子は体外受精で授かりましたが、流産した子たちは自然妊娠でした‼︎不育症検査と遺伝子検査もしましたが、異常ありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4度も続けてつらい思いをされたんですね😢

    不育症検査を受けてきちんと問題がないか確認しようと思います。
    教えて下さりありがとうございます🥲

    • 12月31日