一歳三ヶ月の子が食べ物をかじり取れず、丸ごと口に入れようとします。バナナを試みたが、細かく切れと要求されました。効果的な練習方法はありますか。
一歳三ヶ月の子ですが食べ物のかじり取りができません💦
どうやって練習させたらいいですか?😭
食べ物を大きいまま出すとかじり取らず全部口に入れようとしてしまいます。
大きめのいちごなどもそのままあげると丸ごと口に入れます💦
バナナで練習できるかな?と思い、丸のまま差し出して齧らせてみようとしたら、細かく切れ!と要求してきて食べませんでした。。
何かいい方法ありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳0ヶ月)
ママリ🔰
ママと一緒に大きめのおにぎりたべるのはどうでしょうか??
(ママが食べるお手本みせながら食べるといいと思います)
退会ユーザー
1歳半前からできることが増えてきました!
が、せっかちでぶっ込むことが多いです 笑
でも1歳半くらいになると1歳3ヶ月の時より成長するので
ゆっーくりね、とか声かけや
ママがかじり取ってるところを見せるだけでその瞬間だけでもできるようになるのでとりあえず言い続けるですかね!
あとは食パン一枚ボーンとだしたりです😂
コメント