※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がつかみ食べをあまりしません。おやつ系は食べますが、他の食材には興味がないようです。このままで良いのか不安です。似たようなお子さんはいらっしゃいますか。

数日前に1歳になった息子(早産の為、修正10ヵ月)が、
いまだにあまりつかみ食べをしてくれません…。
つかみ食べできるのは、
食パン、ロールパン、蒸しパン、ホットケーキ、さつまいものおやき、おせんべい、おこめぼー、ウエハース、たまごぼうろとおやつ系ばかりです。
卵焼きや豆腐ハンバーグなども作りましたが触ろうともしません💦
フォークに刺してあげると、気が向いたときだけ(ごく稀に)フォークを持って食べてくれる時もあります。

そもそも、食に興味がなく好き嫌いもはっきりしていて10ヵ月くらいまであまり食べない子でした。
YouTubeとか見てると、
なんでももぐもぐと食べている子がいて、
おやつ系しかつかみ食べないがこのままで良いのか、
この先1人食べできるようになるのか不安です…😥
同じようなお子さんいますか⁇

コメント

nakigank^^

1歳ならご飯はスプーンやフォークを使うように進めてはどうでしょうか??

玉子焼きとかうちは刺して食べさせてたので、1歳になると掴み食べはあまりさせなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つかみ食べしてくれないのでスプーンやフォークに移行しようとしてるんですが、フォークで刺して渡してもフォークごとポイされることが多いんですよね…😅

    • 12月30日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは掴み食べが下手すぎて食べれないので、栄養士がそれを見て、長男用のスプーンを持たせてあげたら?って言われて、長男用のスプーンを渡したら、それは自分でやろうとしたので、こうだよって何回も教えてたら、刺して食べて上手!!すごい!!って褒めたら、刺してあげたものを取って食べるというのをするようになりました!

    フォークで刺して置いといてあげて、手を添えてまず褒める。
    もぐもぐしてみる?って手を添えてもてたら上手!って褒める。
    口に入れたらすごい!パックン上手にできたよ!すごい!!って褒めるって感じでやってました。

    下の子は我が強くてw、手を添えさせてくれなかったのと、1歳0ヶ月は嫌がったので手づかみ食べさせて、1歳2ヶ月に突然持たせろ!!って言われたので、掴み食べにしてスプーンとフォークは毎日置いておくとかでもいいと思いますが、読んでるともしかしておやつ系ばかりに偏ってる気がしました。💦

    これしかないからねって、スプーンやフォークで食べるものをちゃんと出す方がいいのかな?とも思いました。💦

    ご飯系で食べれるものがあれば、それをとにかく出して、甘いものをなるべく多く出さないようにしないと、より偏っていきます。💦

    • 12月31日
ミッフィ

下の子はハイハインくらいしかつかみ食べしなかったのですが1歳3ヶ月(修正1歳1ヶ月)で練習なしでスプーン使えるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べしなくてもスプーン使えるようになるんですね!
    早産で同じような子いると分かって少し希望もてました!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します
うちの子も29週産まれ、1385gの早産児です。
あまりつかみ食べはしませんでした。一才の誕生日のケーキも触らせたら号泣でした。今3歳で1人でしっかりスプーンフォーク、たまに箸で食べれています。

お菓子やパンケーキ、おやきのようなベタつかないものならつかみ食べできていましたが、茹でた野菜などは短いフォークやスプーン(持ち手が丸いお団子みたいなやつです)を使っていました。

どうやら手が汚れるのが嫌いなタイプなようで、保育園に通う今、感触遊びも汚れるタイプは躊躇するみたいです。少し汚れたら拭いて欲しがったり、自分で手を洗ったりしています。保育園で周りの子がうまく食べてるのを見て、触発されて綺麗に食べれるようになりました。

食が細めのグルメだったり、手が汚れるのが気になるタイプはつかみ食べあまりしないみたいです。あまり気にしなくてもいいとは思いますが、心配ですよね。お気持ちわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も誕生日のケーキは飾りのボーロを2粒ほどつかみ食べしただけで、あとは触ろうともしませんでした!
    考えてみると、つかみ食べできるものもベタつかないものばかりで、食にあまり執着がなく、好き嫌いもはっきりしてます…😥
    以前、手形スタンプした時もすごい泣かれたので手が汚れるのが気になるタイプかもしれません!
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます!

    • 1月4日