※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

授乳中に使用できる解熱剤はありますか?ロキソニンは解熱効果がありますか?

授乳中飲んでも大丈夫な解熱剤はありますか?
頭が回らず、こちらで質問してます

数日前から喉が痛かったのですが、今日の夕方頃からかったるく、鼻と痰も出るようになってしまって、今とても寒くて熱計ったら37.2℃でまだ上がりそうな気がします、、
夜間授乳もあるので、熱下げて対応できるようにしておきたいのですが、後陣痛用に退院時に処方されたロキソニンは解熱剤効果もあると思いますか?

コメント

ののゆ

ロキソニン熱下がりますし
授乳中も大丈夫ですよ🙆

私 いつも熱出たらロキソニンにお世話になってます!

かなかな

ロキソニンやカロナール、アセトアミノフェンが飲めます。先月5日間コロナやインフルでもなく、39度超えが続いたのですが、その時はアセトアミノフェンでしたよ。

amo3

ロキソニンは解熱鎮痛剤なので、効果はあると思います。
授乳中も飲んでました。

ただインフルだった場合、ロキソニンで解熱はあまり良くないらしいです…😖
アセトアミノフェンの方が、効き目は弱いですが安全かもしれません…
夫がインフルになりましたが、カロナール(アセトアミノフェン)処方でした。

熱上がりませんように…
お大事になさってください😖

モエ はじめてのママリ🔰

ロキソニンやカロナール、アンヒバあたりなら授乳中でも大丈夫ですよ!

もしそれでも心配なら夜間前の授乳後に薬を飲むのはいかがでしょうか?

  • モエ はじめてのママリ🔰

    モエ はじめてのママリ🔰

    タイレノール!盲点でした!大丈夫ですよ♪
    早く良くなりますように!

    • 12月30日
はじめてのママリ

まとめての返信ですみません😭
皆様ありがとうございます。
ロキソニンの他に、ワクチン接種の副反応や急な体調不良に備えてタイレノール(アセトアミノフェン)があったので、それを夜間授乳前の授乳後に飲んで様子みます💦