※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
産婦人科・小児科

熱性痙攣について2歳の子どもがいますが、39.7℃の発熱中です。熱性痙攣…

熱性痙攣について

2歳の子どもがいますが、39.7℃の発熱中です。
熱性痙攣って何分くらい続いたら
救急車呼ぶ目安になるんでしょうか?

コメント

みく&ひろママ

1歳4ヶ月の時に初回の熱性痙攣起きました。
5分以上続き、意識状態も不安だったので市の医療相談に電話し、小児科に電話相談してみてと言われ、かかりつけの総合病院に電話して救急車呼んでいいですよと言われて呼びました。

ママリ

初めての熱性痙攣の時は呼んだ方が良いとかかりつけの先生に言われました!

ママリ🔰

初回は時間問わず救急車呼んでいいと受診した時に言われました!