※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温を測っているが、低温期からの下がり方が排卵のタイミングか、下がった日にタイミングをとるのが遅いかについて知りたいです。人によるのでしょうか。

ゆるく妊活しています。

基礎体温は測っているのですが、
低温期から下がったタイミングが排卵ですか?
下がった日にタイミングをとっても遅いのでしょうか?
わりと人によってでしょうか?

コメント

ままり

私の場合ですが、低温期から高温期へ移行し始めた日を含めて2.3日で排卵していることが多かったです🐣
低温期から下がると言うのは、高温期に入る直前の最低体温日ですか?
最低体温日に排卵してることは無かったです🌱
あくまで私の場合です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうです!高温期に入る直前の最低体温日です!!
    ということは、下がった日のタイミングもあながち遅くないということですかね🥹🥹
    そして、そういうのは本当に人によるっていうことも言えますかね…
    排卵検査薬と同時進行したいと思います!

    • 12月31日