子育て・グッズ 1歳8ヶ月の息子が鼻に指を入れたり舐める癖が気になります。怒るべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。 1歳8ヶ月の息子がいます。最近鼻に指を入れたりその後その指を舐めます💦ご飯中はお米を鼻の中に入れてほじっているときもあります。癖になりつつありすごくショックです。 ネットをみたら怒ってはいけないと書いてありどうしたらいいのか困っています。 同じような方いますか?また、直した方いますか? 最終更新:2017年5月8日 お気に入り 1歳 息子 ご飯 1歳8ヶ月 ゆずっこママ(8歳, 10歳) コメント 退会ユーザー お米を入れるというのはちょっとわからないですが、単に鼻をほじっているという事ですよね? 直すとか考えなくていいと思いますよ(^_^;) 特に男の子は通る道だと思います(^_^;) 5月8日 ゆずっこママ はい。鼻をほじっているという事です😢 通る道なんですか💦 どこでもやるので恥ずかしくて😓 5月8日 退会ユーザー 痛い痛いなるよ〜 とかくらいの声かけだけして放っとく方がいいと思います( .. ) 5月8日 ゆずっこママ そうなんですね💦ありがとうございます😊 5月9日 おすすめのママリまとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆずっこママ
はい。鼻をほじっているという事です😢
通る道なんですか💦
どこでもやるので恥ずかしくて😓
退会ユーザー
痛い痛いなるよ〜
とかくらいの声かけだけして放っとく方がいいと思います( .. )
ゆずっこママ
そうなんですね💦ありがとうございます😊