
コメント

かのん
上の子たちがコロナや溶連菌、手足口病になりましたが、末っ子には移りませんでした!
とにかく感染対策をして、触れ合う前は必ず手洗いと着替え、上の子のオムツ替えはマスク、使い捨てエプロン、手袋をして終わったら床や自分をアルコール消毒してましま💡
かのん
上の子たちがコロナや溶連菌、手足口病になりましたが、末っ子には移りませんでした!
とにかく感染対策をして、触れ合う前は必ず手洗いと着替え、上の子のオムツ替えはマスク、使い捨てエプロン、手袋をして終わったら床や自分をアルコール消毒してましま💡
「赤ちゃん」に関する質問
昨日、産後初めて2年ぶりくらいに旦那としたのですが 処女かってくらい痛すぎて、バレないように泣きました😂笑 下から赤ちゃん出て来たし切開もされたはずなのに、またこんな縮むものなんですね、、ユルユルになるかと思…
この間支援センターの入り口で富国生命からくじ引きをぜひと引いてたらその流れでLINEで無料登録できる赤ちゃん&キッズクラブに入らないかと勧誘され、登録するとぬいぐるみ一つもらえるから次訪問すると言われそこまでは…
子供2人連れて公園でピクニックしてたら、 赤ちゃん(下の子)どのくらいなの〜って おばあさん声かけてきて、5ヶ月です言うたら じゃあまだ可哀想だね〜だと😇 ぼくいくつなの〜?で息子が2歳ってこたえたら えっ保育園行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!うつらないようにすることもできるのですね✨参考にさせていただきます!