※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりんりん
妊娠・出産

胚盤胞移植から17日目で、判定日には陽性でしたが、尿中hcgの数値が低く不安です。医師はまだ大丈夫と言っていますが、気分が重い年末年始になりそうです。

今日で胚盤胞移植からBT17です🥚
BT14の判定日にて陽性はいただいたものの、尿中hcgは242と絶望的(妊娠継続ツールで12%)
先生は気にする数値じゃない。まだこの時期だから胎嚢確認できなくても大丈夫!
次回(1月7)の診察では赤ちゃんが見えるでしょうとポジティブなことを言ってくださいました。
検査薬は濃くはなってきてるものの、さすがに絶望的ですよね?
なんだか気分の重い年末年始になりそうです。

コメント

きりんりん

ちなみに上がBT16.下が今日のBT17です😭
希望が持ちたい、、、

プリママ

妊娠おめでとうございます☺️🎊初期だから不安定になっているのだと思いますが、ネットの真偽のわからない情報より先生のだいじょーぶ!って言葉の方が大事ですし信じるべきですよ😊
妊娠継続率なんて当てにならないですよ。出生率90%以上でも流産死産する人はします(私がそうでした)
変に検索魔にならず陽性だったことに幸せを感じてみてください😊陽性判定+先生からだいじょーぶの言葉をもらえたのなら幸せなことですよ😌💕

  • きりんりん

    きりんりん

    ありがとうございます😭
    もう本当に不安でいっぱいでして、そう言われてハッとしました😖
    プリママさんも悲しい経験があるんですね😖
    いまは、赤ちゃん頑張ってくれてるんですもんね😭🫶
    今できることは応援することだけですよね😭
    明日からは義実家に行ったりバタバタするので、あんまり深く考えないように次の診察を待ちたいと思います🏥
    ありがとうございます😭気持ちが楽になりました🥰🫶

    • 12月30日
SK

妊娠おめでとうございます☺️
下の子がBT8でhcg20で妊娠継続率12%と全く同じです!私も化学流産になると言われ諦めかけてましたがその後小さな胎嚢が見えて7w頃には成長が追い付き無事元気な男の子を出産しました😊継続率だけ見ると不安になりますよね。でも私のようなパターンもあるのでぜひ次の診察まで赤ちゃんを信じて暖かくして過ごしてくださいね☺️

  • きりんりん

    きりんりん

    ありがとうございます😭
    SKさんも低hcgだったんですね😭
    そして継続率12%と同じで無事にご出産されたとのことでとても希望の光となりました😭🫶🫶
    不安な毎日ですが、次の診察までゆっくり過ごしたいと思います🥲🫶

    • 1月2日
きりんりん

経過を残しておきます。
6週でも胎嚢確認できず(hcgは1500ほど)、子宮外妊娠を疑われて総合病院に行きMRIを取りましたが、子宮外妊娠ではありませんでした。
おそらく子宮内妊娠だけど、育ちが悪くて流産になるだろうとのことでした。
やはり濃くなるのが遅いのと赤ちゃんの育ちは関係あるのかなと思いました😣
いまは、自然排出まちです。