
コメント

はる
私も同じでした😭
車で通勤してたので何回行き帰りで🤮したことか💦
車の芳香剤はとってましたが匂いはなかなかとれず冬なので換気もできずでした。無香料の洗剤で洗い柔軟剤は使ってませんでしたよ

♡7mama.nene♡
ニオイ悪阻ですね😭
私も毎回ほとんどなります、
お風呂のシャンプーなども
すべて無香料に変えたりしてました🥺
あとは大丈夫なニオイの飴やキシリトールガムを食べながら
乗り切ったりしてました😭
-
はじめてのママリ
無香料にしても無香料独特の匂いに反応してしまいうえってなるので苦行です😭
たしかにミント食べるとスッキリするので真似します😭- 12月30日
-
♡7mama.nene♡
わかります❕私も無香料にしても駄目でしたけど、色々試したけど、無香料が1番マシでした🥹でも、安定期過ぎてから少しずつ良くなっていったと思います🥺辛い期間ですが何とか乗り切ってください😭
- 12月30日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
安定期すぎてきたら…って感じですよね💦
お腹も大きくなって大変なのに優しいお言葉…元気づけられました😭
お互い頑張りましょう☺️- 12月31日

ももの家
今でもだめな匂いは受け付けません💦ごはん食べるときも匂いがオッケーじゃないと食べられません🥲
シャンプーも手に匂いがつくのでゴム手袋つけてやってます😂
-
はじめてのママリ
やっぱり耐えるしかない感じですかね💦
ゴム手袋と口呼吸で頑張ります😭- 12月30日
はじめてのママリ
匂いつわりやばいですよね…同じく嘔吐したり数え切れません😭
無香料の洗剤でもうえってなるので洗濯が苦行すぎます😭
はる
無香料にも反応してしまうのは辛いですよね、、
シャンプーや水回りの匂いもきついですよね
はじめてのママリ
嗅覚が異常に敏感になってるというか……もともと洗剤の匂いとか好きなのに😭
ありがとうございます🙇♀️
はる
私もそうでした😭
歯磨きですからできなかったです