
他人の幸せそうな生活を見て、羨ましさや劣等感を感じている主婦の悩みについてです。
住宅街お散歩してると、可愛かったりオシャレだったりいろんな一軒家があって。
家の前には子供の自転車が停まってたり、趣味の道具や水槽、綺麗な花が植えられてたり、クリスマスのリースがだんだんみんなお正月飾りに変わっていてて。
家族仲良さそうでいいな、幸せなんだろうな、いいなぁと思ってしまいます。
私は今転勤族の旦那について賃貸暮らしで、見知らぬ土地で赤ちゃんを産んだ主婦です。
いつどこに転勤になるかわからないため一軒家は難しい。
そして旦那は家事育児仕事も頑張る素敵なモラハラ男。笑
みんな幸せそうに見えても色々あるのかな?
なんだかみんな幸せそうに見えて羨ましくなって、人と比べて人を羨む、そんな自分が嫌です😂
こんな性格じゃなかったんだけどなぁ〜笑
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
これからいろいろ選択して幸せになる道はあるとおもいます。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
そりゃ、みんないろいろあると思いますよ。
ウチも外面めちゃくちゃ良いから、良い旦那さんとか言われるけど、モラだし、細かいし。
宝くじでもポーンと当たったら別れたいと思っていますよ。買うお金がもったいない。て買って無いけど。
-
ママリ
モラハラ男ってほんっと外面いいですよね💦
うちもお金があったらもはや結婚してる意味ないです笑- 12月31日

はじめてのママリ🔰
私も子供産んでからずっとそんな感じです😭
周りの夫婦、家族が仲良さそうで羨ましくなってしまいますよね。こんなはずじゃなかったーって毎日思ってます🥲
私の場合は、転勤とかではなく旦那との関係性が今後どうなるかわからないので分譲マンションも一軒家も買えなさそうです。。
近所を散歩してる赤ちゃん連れのママさんを見ても幸せなんだろうなーって思ってしまうけど、実際はママリさんみたいな気持ちで歩いてる人もいると思うので実際はみんな色々抱えてるんだろうなーってわかってても、やっぱり人と比べて羨んでしまいます🥲
-
ママリ
共感していただきありがとうございます😭
旦那との関係性うちも良くないです😢
皆いろいろあるんだろうけれどどうしても幸せに見えて羨ましくなっちゃいますよね( ; ; )
人を羨んでも仕方ないのはわかるんですが、気づくと思考がそうなってしまいますよね💦- 12月31日

はじめてのママリ🔰
転勤族モラハラ気質の旦那が居ます😂
一軒家周りは幸せそうに見える分かります🙌
そして夫婦こんな生活したくなかった〜欲あります笑
色々幸せそうでも抱えてる感じはあるのかなって
転勤族落ち着かないですよね🥺
-
ママリ
同じ方がいらした!
外から見れば赤ちゃんと旦那と歩いてて専業主婦で、我が家もきっと幸せそうに見えるのかもしれないですね…中身はボロボロですが…😭
一軒家って家族の団欒や幸せ想像させて「いいなぁ、うちには無いや…」ってなっちゃってます😂
転勤族落ち着かないです💦単身赴任してくれないかなーと願ってますが、してくれなさそうです💦- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん居て幸せそうと感じる方も居ますよね🥺中身は家もボロボロです。年末年始どう過ごしてますか?本当に家族3人で笑うって家は出来てません😓平凡な家庭って何だろうと感じます。
転勤族落ち着かないですよね😑賃貸って何気にお金もったいない気がしてます💧生活全てが落ち着かないから尚更不安定になりやすいです笑- 1月1日
-
ママリ
旦那と話したくなくてひたすら赤ちゃんのお世話だけやってます💦
授乳やお昼寝理由に別室に移動してなるべく顔合わせないようにしたり😓
転勤のおかげで今は仲良しの友達も近くにいないし、かと言ってママ友や新たな関わりつくるのも気を使って疲れる性分だし、そもそもママ友とか響き怖いしで詰んでます笑
別の人と結婚してたら違ったのかな〜と後悔しては、そうしたらこの子には会えなかったのか〜と考え直したり、メンタルやられます😇- 1月2日
ママリ
そうですね!いつのまにか自信失ってるので後ろ向きになってしまってますが、前向きになれたらいいなと思います!