※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
家族・旦那

旦那に買い物を頼むと高いものや余計なものを買ってきて、こちらの努力が無駄に感じます。どうしてでしょうか。

なんで旦那に食品の買い物頼むと
全部高いの買ってきちゃうんだろう😑😑😑
そして余計なもの買ってくる。
笑顔でありがとうなんて嘘でも言えない。
こっちは安いとこ見て回ったり
タイミング考えて買ってるのに…
日々の頑張り無駄にされた気分😇

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!!
あと量もバカみたいに買ってきてむかつきます🥲

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    そうなんですそうなんですー!
    量も謎に同じの2つ買ってきたりして…😭
    向こうは良かれと思ってなのかもしれませんが、別にそんないらんし!!ってかんじで😂
    なんなんですかね😇

    • 12月30日
ままり

わかりますわかります🤣!事細かに値段(𓏸𓏸円までのもの、とか)も書いてますよ笑

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    共感してくださって嬉しいです🤣
    チラシのものやいつも同じものの場合はわたしも値段書くようにしてるんですけど、イレギュラーのだとわからなくて💦
    でも明らかちょっといいランクの商品選んでくるのが意味わかんないですー🤣

    • 12月30日
  • ままり

    ままり

    この前これは良いだろと値段書かなかったら、わざわざ高いの買ってきて・・・
    なんだったと思いますか?肉とか魚ではなく、ネギです。𐤔𐤔𐤔
    「おいしそうだとおもって!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝」って笑
    たしかに美味しかったけども笑

    • 12月30日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    ね、ねぎ🤣🤣🤣
    ねぎも高いものだと美味しそうに見えるんですねぇ、、🤣
    でもお菓子とかよりは、美味しそうに見えたからという理由で高い野菜買うのは少し可愛く思えるかもです笑
    当事者になったら確実に「は??」ですけどね笑

    • 12月30日
あ🔰

うわあ めっちゃわかりますーーー😂ww
うちは、私が土日休み、夫が平日休みなので、子供が保育園に行っている平日に夫が週1の買い物をしてくれてるのですが、おんなじような感じです😂
買い物リストは私が書いて、夫はそれを見て買ってきてくれるのですが、実際に自分で冷蔵庫の中とか見ないので、変なもの買ってきたりします😇
調味料なんかは、何があって何がないのか私に確認もせず 勝手にないと判断して、家にある調味料(業務スーパーのデカサイズ)を買ってきたりします😇

ほんとは自分で買い物行きたいんですけど、年子のチビ2人連れて週1のまとめ買いは無理なので...😭

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    年子さんママさんなんでね~!
    平日の方が安く買えたりもしますし、尚更旦那さんに行ってほしいところですよね🥲
    調味料デカサイズはまじでいらないですね🤣🤣
    普通に考えたらわかるようなことでもスルーしてくるので、ほんと理解できません😃笑
    うちの旦那だけじゃなくてよかったです…笑

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
私はいつも半額されてる物を買うのにこの前買い物任せたら
頼んでもない3000円位する果物買ってました😅

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    えええ?!3千円?!
    食べたいから買ったんですかね…
    相場をわからないのか、食べたい!という欲だけで買ってしまうのか…
    男脳は理解できませんね😇

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🙄🙄

普段買い物しない人がスーパーに行くと、テーマパークに来た気分になっていろんなものを買ってしまうと、テレビで誰かが言っていた気がします…
なるほどなと思いつつも、普段計画建てて買い物している側からすると腹立ちますよね。笑

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    テーマパーク、、いい歳してスーパーがテーマパーク?!🤣🤣
    なるほどななんて思えません~子供じゃないんだから~!!🤣
    息子が2人いるようなもんですよね、ほんとに🙄ww
    共感してくださる方がたくさんいらっしゃって、モヤモヤも少しスッキリしました🥹

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!😭
前に1000円くらいの買い物頼んだら袋いっぱいで帰ってきてレシート見たら5000円くらい使って帰ってきてて、買い物ののたびにこんなに買ってたら破産するよ!って注意したのに毎回袋いっぱい買ってきます、、笑
なのでもう頼んだ物以外買わないで確認とってから買ってと念押してます🥲

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    みなさん「わかります!」の前に「めっちゃ」とか「めちゃくちゃ」がつきますね🤣🤣
    千円のはずが5千円までいったらもうキレちゃいますね~😭
    それは買っちゃダメとか言ったらそれはそれで不機嫌になられそうだし…もう小学生さんとかの方が上手にお手伝いできるのでは?レベルですよね🙄ww

    • 12月30日
ychanz.m😈❤️‍🔥

めちゃくちゃわかります😭

うちは子供たちが出席停止の感染症になったりして高熱だと気を利かせて色々買ってくるんですが、パンやアイス、プリンなどだけで3000円くらい買ってきます😅
びっくりしますほんと😱

旦那は「こういう時にこれを食べさせるから何個、たぶんこれも食べるから何個とか考えられないから何となく食べそうなもの全部買っちゃう」と言ってました😭
何でそんなに計画性ないのよーって思って。

で、家族全員でコロナになった時義母が色々買ってきてくれましたが旦那の買い方と同じでした🤦‍♀️😛

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    こちらにも共感してくださる方が…!!🥹
    なんとなくで全部買うなよってかんじですよね🙄
    わからないなら聞いたらいいのに、なんで聞かないんでしょうか😂

    たしかに、うちの義母もこれも買っておいたら?みたいなときあります!!
    感性も遺伝してるのですね😇

    • 12月30日