
コメント

ままり
旦那にお兄さんがいます!
年が離れてるからかとても面倒見のいいお兄さんで、たまーにうちに差し入れ持って訪ねてきてくれて(独身です)一緒にご飯食べます🙌🏻
旦那とはたまーにですがなにかのついでにご飯とか行ってます😃

はじめてのママリ🔰
弟いますが、連絡は毎日取り合ってるようで、電話もほぼ毎日のようにかかってきます…
時間帯も夕飯時だろうが休日だろうが構わずかかってきますし、それを普通に取る夫もアホじゃないかと😓
義弟も既婚子持ちなんですけどね…
私の父は兄がいますが、たまに会うぐらいですね。
やはり人により様々だと思います。
-
はじめてのママリ
心配になるくらい仲いいですね…そんな男兄弟もいるのか…😳
毎日連絡取り合って何の話してるんだろう…😂- 6月9日

はじめてのママリ🔰
旦那にお兄さんいますが
仲良いです!
そんな頻繁に連絡取り合ったりはないけど
帰省したら仲良く話してます!
-
はじめてのママリ
仲いいんですか!💗
母親の立場からすると、そんなふうに子供たちが大きくなっても仲良く話してる姿を見れたら幸せだなぁ🥹✨️- 6月9日

御園彰子
夫が長男で、弟が一人います。
全く仲良くないです(笑)
結婚14年ですが、私は義弟と直接会話したのは結婚式で挨拶した時のみで、夫と義弟が会話してるのは結婚してから一度も見たことないです(笑)
連絡先の交換もしてないそうです。
義弟は私達夫婦が入籍した年に専門学校卒業して20歳で実家を出て就職してて、お盆と年末年始には毎年帰省してきて、義祖母の家に私達も呼ばれて食事したり、外食に行ったりしてたんですが。
まず夫から義弟には近付かないし、目も合わせようとしません😅
徹底してます(笑)
義祖母の家の茶の間があまり広くなくて、たまたま隣同士に座る位置になっても、義弟はずっと携帯いじってるし、夫も背中向けて携帯いじったりTV見てました(笑)
夫が義弟を嫌いになったのは理由があるんですが、それ以外にも根本的に性格が合わないそうです。
義弟も多分、嫌われてると分かっていて、自分から兄に関わろうとしてないんだろうなと思っています。
ちなみに私も姉と妹がいますが、全く仲良くないです(笑)
姉は独身実家暮らしで、実家が近くなのでその気になればいつでも会えますが、会いたくないので実家に行く時は母に確認して、なるべく姉の不在の時間帯を狙って行ってます(笑)

ママリ
夫に二つ下の弟がいます。
普段からしょっちゅう連絡はとってないですが、ゴールデンウィークやお盆、年末年始、法事などがあると自然とどちらからも連絡を取り合って、そこで義弟家族とうちの家族(義両親他界)でご飯食べよかーとかなってあってます!
普通に仲良さそうに二人で喋ってタバコを嫌がる嫁二人を置いて二人でタバコ吸いに行ったりしてます(笑)
そして酔っ払って、帰りに「おとうとおってよかったな〜」とか言ってます(笑)

マリリン
私の旦那は7人兄弟で6番目です!
みんな会ったときは仲良くしてます!でも弟とはあまり仲良くないみたいで💦過去のことで色々あったみたいで今でもあいつは弟と思ったことがないといってました!
はじめてのママリ
素敵なお兄さんですね!
ご飯行ったりしてるんですね!😳
ままり
私のことも可愛がってくれて大好きです(*´`)
はじめてのママリ
独身と既婚で立場が違うけど仲良くできるって素晴らしいです…🥹💗
息子たちもそうなってほしい…!!