
コメント

はじめてのママリ🔰
私は飲食しないくらいになったら使ってます!
解熱剤使わないでという言葉の他には何もお話はなかったのでしょうか??そこだけ切り取ると酷いなという印象ですが💦

にな
救急で処方されたら使っちゃうと思います😭
それで使わないでって言われてもって感じです💦
うちの下の子も2ヶ月の時にコロナになりました!2日くらいで熱は落ち着きましたよ。早く治るといいですね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
熱は解熱剤使ってから上がってきてなくて恐らく落ち着いたとは思うんですが咳と鼻水がやばくて。
風邪薬でましたか?漢方出されたんですが粉なのでうまく飲めなくて😭- 12月30日
-
にな
風邪薬でましたよ!シロップだったんですが、粉薬なら指に水をつけて数滴指から水を垂らしてだんご状のペーストにしてほっぺが上顎あたりに擦り付けるとあげやすいですよ✨
- 12月30日

3児mama
解熱剤って、小児科医によっては使わない派の先生がいるんですよね😭😭
うちの子たちが年中ぐらいまでお世話になっていた先生も解熱剤使わない派の先生で、どんなに高熱でも解熱剤を処方されたことはありませんでした💦(引っ越したのでその後は病院が変わりましたが…)
-
3児mama
救急の先生とかかりつけの小児科医で考え方が違った という程度でサラッと流しておけばいいと思いますよ👌深く考える必要はないです👍
- 12月30日

はるまき
『使わないで』って言うなら休日も夜間も病院休むなよ!って感じですよね💦
ママさんの対応は間違ってないと思いますよ。私だったら小児科変えますね。こっちだって薬使いたくて使ってるわけじゃないのに、そんな言い方する先生に今後頼りたいと思わないです😠
その後お子さんの調子はどうですか?うちの子供達も今は体調不良でなかなか大変です💦お互い頑張りましょうね😭
はじめてのママリ🔰
今回はぐったりで母乳もほぼ飲めなくて😭
なので解熱剤しました。
でもコロナ陽性だったからか、めちゃくちゃ早口の説明で、最後に解熱剤は使わないで!と言われて、もう聞き返す暇もなくて⤵️⤵️⤵️
はじめてのママリ🔰
ネットで少しみたら生後6ヶ月以下には原則使わないみたいです!低体温発言のためと記載されていました!
はじめてのママリ🔰
私も調べました😭😭
そんなこと知らなくて💦でも今体温戻ってきたので大丈夫ですかね。少し座薬した後は低くなったとは思います。