※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の育児について、構ってあげる余裕がないことを心配しています。授乳以外は家事や1人目の相手をしており、これで良いのか悩んでいます。

2人目育児について

2人目って構ってる余裕ありますか?
寝てても起きてても泣いてない限りベッドに放置になってます
いつ起きてるのかわからないです💦
授乳時間のみ触れ合ってる形で
それ以外は家事したり1人目の相手したり、、
こんなんでいいのか心配になります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じでした🤣笑
2人目を育児してた記憶が
あまりないです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂授乳時間以外ベッドの上に放置してるので見えないし、ほんと存在感なくて申し訳なくなります😂

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そんな感じでした😊
2人目の記憶があまりないです💦💦

ままぽん

私も同じです!笑
2人目は勝手に育ったって感じします☺️

ただそれくらいの方がたくましく育ったので、どこの家庭も2人目の方がしっかりしてる子多いイメージです☺️